HOME > アダルトチルドレン克服に関するブログ > アーカイブ > 2020年3月

アダルトチルドレン克服に関するブログ 2020年3月

お母さんから安心感をもらっていましたか?

こんにちは。e261c3f70b6f245360bed00f26c0c5a1_s.jpgのサムネイル画像

日本NLP学院講師、心理カウンセラーの岩渕洋です。

お母さんというのは、子供の心にとても大きな影響があります。

お母さんの気持ちがいつも

・安定している

・楽しそう

・嬉しそう

・穏やか

だと、お母さんの側にいる子供は安心感を感じます。

そばにいることの安心感が大きければ、それだけで子供はのびのび生きられます。

実は、アダルトチルドレンで悩まれる方は、

・お母さんからもらった安心感

が足りないことが多いようです。

そうすると…例えば、

・実家が心の休まる所ではありません。

それは、そうですね。

お母さんの影響はとても大きいのです。

実家にいて心が休まらないのであれば、

・緊張感や不安、孤独など

を家でも感じていることになります。

そうすると安心感を外へ求めるのも、うなずけますよね。

・頻繁に家を空ける

・家出をする

そして、安心感が少ない中で育った子供は、大人になった時に次のような気持ちに悩まされることがあります。

・漠然とした寂しさが大きすぎてつらい。

・常にイライラして、誰かにあたってしまう。

・何をしていても、漠然とした不安の中にいる。

・何をしても満足できず、刺激を求めてしまう。

・誰かといても孤独感が強い。

また、

・打たれ弱い

・依存傾向が強い

などなど

advanced NLPでは、過去にお母さんからもらえなかった安心感を満たすことができます。

あなたが安心した気持ちの中で、安らいだ平穏な生活を送ることが出来たら?

きっと、たくさんの幸せを感じられるようになりますよ。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレン症状 自分を責めて苦しくなっていませんか?

こんにちは。a20edad0f55755f0cfa8619763a82139_s.jpgのサムネイル画像

日本NLP学院講師、心理カウンセラーの岩渕洋です。

アダルトチルドレンの方の一つの例なのですが…。

・なんでも自分を責めてしまう方

・気苦労を背負うタイプの方

はいませんか。

そういう方の親は奔放過ぎだったり、威圧的だったり、わがままだったり…。

そうすると、子供の時に「良い子の仮面」を作り上げて、「良い子」を演じてしまう子がいます。

親の代わりをしようとしたり、親に褒められるためにずっと顔色を窺っていたり。

そうすると、その子は「良い子」じゃなきゃいけないというパターンになってしまいます。

自分が愛されるには「良い子」じゃなきゃいけない。

みなさんは、どう思いますか?

アダルトチルドレンで、生きづらさを感じてしまった方の「良い子」は普通の「良い子」とは違います。

「良い子」が自分を縛って、「素のままの自分」を愛してもらった実感が足りないんです。

褒められたり、認められたりするのは「良い子を演じた仮面」の方であって、自分じゃないからです。

このタイプの方は、常に演じてしまうため、日常的に寂しかったり、疲れたりします。

本当の自分ではないですからね。

「素のままの自分」を出したら「愛してもらえないかもしれない」という呪縛があります。

でも、こういう方は、実は本当に優しい人が多いです。

常に「人のことが優先」で感情をまき散らすことも無いんです。

でもでも、全てなにか良くないことは「自分のせい」にしがちなため、どんどん苦しくなっていきます。

本当は、素のままの自分で愛してもらえたら、いいですよね。  

自分を責めてしまう人、自分のせいにしてしまう人、とても苦しいんだと思います。

でも、実は「自分を責める」人は立ち直りも早いと思っています。

「自分が変われば世界が変わる」ということを、直観的にわかってしまうからですね。

自分の心が満たされて、穏やかになってしまえば、あとは持ち合わせている優しさを発揮できる人になるからです。

ちなみに、カウンセリングの本質は、「他人と世界は変えられない。変えられるのは自分だけ。」なんですよ。^^


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

怒るのって愛情なんでしょうか?

こんにちは。e261c3f70b6f245360bed00f26c0c5a1_s.jpgのサムネイル画像

日本NLP学院講師、心理カウンセラーの岩渕洋です。

以前、お子さんを持つお母さんからお伺いしたのですが、

「怒るのって愛情ですよね」と。

もっと言うと

「怒るなんて当然。子供のことを思ってのこと」と。

そのお母さんは、真剣な眼差しで伝えていました。

あなたはどう思われるでしょうか?

賛成?反対?どっちでしょう?


聴いたことはありませんか?

「怒ると叱るの区別を付ける。」

この違いはなんでしょう?

実は「怒る」は自分が怒りの感情を持っているということ。

叱るというのは行為ですね。

特にお子さんに何かを伝えたいという時。

大切なのは冷静に伝えるということ。

ポイントは

「愛情をきちんと与えられて、愛情を受け取られるように」伝えるということ。

問題なのは、怒りの感情と一緒に伝えてしまった場合、おこさんの多くは「受け取れない」ということです。

メッセージの大半が「怒り」を伝えてしまうために、「こわい!!!」が大半になってしまうんです。

そうなると、何を言われているのかわからない。

・感情が抑えられないくらいに怒ってしまう。

・手が出てしまう。

これらで、もし苦しんでいるようなお母さんがいらっしゃれば、アダルトチルドレンの可能性があります。

・そんなに怒らなくてもいいとわかっているのに、心がついていかない。

・むしろ、怒ることに嫌悪感がある。

なのに、なぜ、怒ってしまうのでしょう。

もしかしたら、親に怒鳴られたり、怒られることが多くなかったですか?

あなたが望む、望まないに関わらず、無意識的にパターンが刷り込まれてしまったのでしょう。

これは、染みついたパターンを変えていくことが必要です。

過去を癒すと、自分のお子さんに穏やかに「言い聞かせる」ということができますよ。

こちらもお読みください→毒親の怒りの連鎖がうつっていく理由 アダルトチルドレン例



初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

毒親の怒りの連鎖が子供にうつっていく理由 アダルトチルドレン例

毒親の怒りの連鎖が子供にうつっていく理由 アダルトチルドレン例    

こんにちは。

日本NLP学院講師兼NLPカウンセラーの岩渕洋(いわぶちひろし)です。

NLPカウンセリングでは特にアダルトチルドレンの克服を得意としています。

さて、お子さんがいるご家庭のお母さまやお父さまの中で、

「怒りたくないのに怒ってしまうんです」

「もっと他にやり方があると思うのに…カーっとなるとつい…」


なんて方はいませんか?

3d60f4302a5107661cce7dd13c894eb7_s.jpgのサムネイル画像だいたいお話をお伺いすると…

「私も親にひどく怒られて育ちました。だからこそ、あんな親のようになりたくないのに、怒っちゃうんです。」

というお話が出てきます。

怒りたくないのに怒ってしまうのは、実は、潜在意識に刷り込まれているからです。

幼い時から潜在意識(無意識)がパターンを学習しているからです。

潜在意識は他人と自分を区別できません。

見て聞いて感じたものをそのまま受け取るんです。

そして、子供は生まれた時からはじまって、すぐに親を吸収します。

そして、幼少期に一人では生きていけません。

必ず、誰かの保護のもとに生きていかなければならないのが、人間の子供です。

そして、子供は守られなければ生きていけないのが、本能でわかっているのです。

それが、たとえ毒親であろうともです。

子供は、逃げ出せない苦しみの中で、必死に頑張ります。

その中で、潜在意識がパターンを学習していってしまうんです。

良いにしろ悪いにしろ、日常的に見続けているうちに、怒りのパターンが形成されていきます。

そして、親に対しては、苦しみだけではなく「愛情」も感じるんです。

虐待を受けた子供がそろって「僕がいけない」とか「私が悪い子だから」と親を守ろうとするのもそのような理由です。

そして、苦しみと愛情が混ざってごちゃごちゃになったものを抱えて、大人になります。

そして、いざ自分に子供が出来たら、自分の親と同じことをしている自分に気がつき、苦しむんです。

愛している我が子に怒ってしまうパターンが作られてしまったのです。

これが、毒親、アダルトチルドレンの連鎖です。

でも、もしも気付かれたなら、このアダルトチルドレンの負の連鎖を崩すことができます。

ee542e82075f8044f0b27c1c24eeec3c_s.jpg穏やかな愛情だけで子供と関わるようになれるんです。

アドバンスドNLPの講座やNLPカウンセリングで連鎖を止めることが出来ます。



アドバンスドNLPでは、あなたの無意識が変わり、あなたの人生が生まれ変わります。

家族や子供にために自分が変わるという選択。

一見遠回りのようで、一番の近道ですよ。

メルマガで詳しくお伝えしています。よろしければご覧くださいね。

こちらもお読みください→アダルトチルドレンの世代間連鎖を断つには


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

消えたい!ダメな自分を変えたい!という思いを克服したいあなたへ

e09227888512bc96e3cef71c798371ed_s.jpgのサムネイル画像●消えたい!ダメな自分を変えたい!という思いを克服したいあなたへ

こんにちは。

日本NLP学院学院長の松島直也です。

受講生さまやクライエント様でも多いのが自己否定が強い方です。

「自分なんて・・・」とつい自分をダメ出ししてしまいますよね。

・いっそ「消えたい」

・私なんていなくてもいいんじゃないの?

・どうせ何をやってもダメなんだよ


でも、「そんなダメな自分を変えたい!」と思ってもいませんか?

幼少の頃、

・親に頭ごなしに否定され続けた

・大切に扱ってもらえなかった

・愛情を感じなった

・肯定されなかった


そんなことがあると、知らないうちに自己に対する評価が低くなり、無価値観を抱くようになります。

最近、毒親という言葉がマスコミでも取り上げられていますね。

親の影響で、生きづらく感じ、息苦しさや行き詰まりを感じる人が少なくありません。

また、何をやっても上手くいかずにこのような気持ちになった人もいるかもしれません。

これらの苦しみを乗り越えるために、カウンセリングやヒーリングを受けたり、カウンセラー養成コースに参加したり、心理学の本を読んだりして、心の苦しみをどうやったら解決できるのかを学ぶ人もいます。

しかし、いろいろと試してみたんだけれども、解決することが出来ずに、方法を探し続けている方もたくさんいらっしゃるようです。

弊社にもそのような方がたくさんお越しになられます。

9d06d89715aec684f45ad2bff1a708b3_s.jpgのサムネイル画像
でも、たった1回から3回くらいのセッションで、苦しみから解放される方もいらっしゃいます。

そして、講座やコースに参加して、根本的な解決や体質の改善まで取り組まれる方もいらっしゃいます。


また、アダルトチルドレンの悩みを克服し、カウンセラーになる人もいます。

人により目的は違いますが、共通していることは、チェンジファシリテーション=advancedNLPは、悩みの解決、望ましい変化が早いということです。

NLPは、ブリーフセラピー(短期療法)の一派と言われるだけ心身への効果が早いのが特徴です。

advancedNLPが開発され、更に、解決速度が大幅に進みました。

それも心の負担が少ないです。


そこの詳しい理由を知りたい方は、是非メルマガの無料セミナーもご覧くださいね。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

必要とされたい、満たされない、愛されたい、という思いをNLPで叶えるには

●必要とされたい、満たされない、愛されたい、という思いをNLPで叶えるには

こんにちは。

日本NLP学院学院長の松島直也です。

「必要とされたい」

「満たされない」

「愛されたい」


そんな思いをずっと抱き続けていませんか?

de253ac0d3cabf344344ff3f9e2bfa49_s.jpgのサムネイル画像親に認めてもらえなかったり、愛してもらえた実感が無いと、このような思いが強くなります。

息苦しさを感じたり、自信の無さ、不安感、時には消えてしまいたいという思い、 そういうこともあるかもしれません。

実際、親の影響で苦しむ人は以外と多いんです。

このような症状は、アダルトチルドレンの特徴です。

アダルトチルドレンとは、機能不全家族で育った人をいいます。

・親が厳しすぎる

・親が過保護すぎる

・親が子供に無関心


などなど、カンタンにお伝えしましたが、他にも親のネガティブな影響は多々あります。

でも、アダルトチルドレンは病気ではなく、概念です。

機能不全家族で育った親子関係が、満たされないパターンとして残っているんです。

病気ではないので、パターンを克服することが出来ます。

ただ、生まれた時から親の影響を受けているため、考え方を変えたくらいでは、なかなか抜け出せないこともあります。

なぜなら、無意識レベルで「刷り込まれて」いるからです。

でも、無意識にアプローチ出来れば、あなたの生きづらさも、アダルトチルドレンも克服できます。

無意識へのアプローチが出来る、アドバンスドNLP講座やNLPのワークショップに参加すると、短い時間で解決することが可能ですよ

詳しく知りたい方は、メルマガにご登録くださいね。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレンの世代間連鎖を断つには

●アダルトチルドレンの世代間連鎖を断つには


こんにちは。日本NLP学院 学院長の松島直也です。

アダルトチルドレンは機能不全家族の中で育ったために、心に大きな傷を負いつつ大人になった人のことをいいます。

そんなアダルトチルドレンが親の立場になると、自分が親からされた過剰な対応を自分の子供にもしてしまうことがあるのです。

すると、自分が子供時代に心に大きな傷を負ったように、自分の子供も心に大きな傷を負ってしまいます。

これが、アダルトチルドレンが世代間連鎖してしまう原因です。

どうしてこのようなことが起きるかというと、ミラーニューロンの働きによりインプットした情報をそのまま記憶として身に着けてしまうということが考えられます。

つまり、学習してしまったのです。

では、アダルトチルドレンの世代間連鎖を断つにはどうしたらいいのかというと、学習(経験)し直せばいいのです。

・否定ばかりされていたならば、人から肯定される、自分でも肯定する経験をすればいいんです。
・意見が言えなかったのであれば、安全な場で意見を言っても受け入れてもらう経験をすればいいんです。
・いつも不安を感じていきてきたのならば、心の底から安心する経験をすればいいのです。

つまり、アダルトチルドレンとして経験できなかった安心・安全の経験をすることが重要なんです。

そして、過去経験した心の傷を癒すこと。癒されるとはどういうことかというと、昔の出来事を思い出しても、辛くないと思える自分になることなんです。

そんなことできるの?って思われますか?

答えはYesです。

日本NLP学院ではそんな、安全かつ安心が経験できる場を提供しています。

トラウマを克服するスキル、今まで繰り返してきた思考・行動のパターンからの脱却をするためのスキルが身に着けられます。

新しい人生を切り開いていくことができるんです。

どういうことかを知りたい方はメルマガをお読みください。


NLPのテクニックのことが知りたかったら、
拙著『NLPのことがよくわかり使える本』(明日香出版社)を読んでみてください。



初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

愛されることがわからないなら インナーチャイルドを癒そう

e261c3f70b6f245360bed00f26c0c5a1_s.jpgこんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

今日は、アダルトチルドレンの方で多い、「愛されることがわからない」ということについてお話します。

愛されること愛すること…とても重要ですよね。

それはわかっているけれど、いざパートナーが出来た時に「不安」が押し寄せたり。

どれだけ、「愛している」と言われても「自分には資格がない」とか「自信がない」とか思ってしまったり。

また、上手くいく直前になると、なぜか自分から逃げてしまったり。

そんな方たちは、もしかしたら両親から「きちんとした愛情」を受け取っていないのかもしれません。

愛や情というのは、幼少期などにちゃんと温もりや安心感、安全などと一緒に受け取っていないと、「わからなくなってしまう」のです。

ここでいう「わからない」は「意識としてはわかる(理屈、理論)でも実感できないんです」ということです。

だから、例えば両親からたくさん物質や教育を受け取っていたとしても、情は納得しません。

なぜなら、物質という代用では本当の愛情は伝わらないからです。

むしろ、ずっと「寂しい」という思いを抱え続けていたりします。

この幼少期のパターンは、大きくなって大人になってからも引きずります。

そうすると、大切な人が出来て、その人が大切であればあるほど「寂しい思い」がパターンとしてやってきたりします。

目の前の大切な人や幸せが、するっと逃げて行ってしまします。

そのような方は心の中のインナーチャイルドを癒してあげることが必要です。

あなたの中のインナーチャイルドが、安心して穏やかであれば、漠然とした寂しさや満たされない思いはなくなります。

それは、あなた自身の心を育て直すということにもなります。

自分が自分を慈しみ愛して育てることは、実際に出来ます。^^

ただ、漠然とインナーチャイルドを癒すことは、やっぱり漠然とした結果になります。

ちゃんと自分でも、実生活の中で確かめて、見つめて、癒し続けることが必要です。^^



初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

見捨てられ不安とは?不安症状例 アダルトチルドレン

a20edad0f55755f0cfa8619763a82139_s.jpgのサムネイル画像●見捨てられ不安?不安症状例 アダルトチルドレン  

こんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

「見捨てられ不安」って聞いたことありますか?

潜在意識(無意識)に「捨てられる恐怖、不安」が強く残っていて、ことあるごとに強く出る不安のことを「見捨てられ不安」と言います。

誰でもに対して、このような気持ちが湧くわけではないのですが、特に身近な人に対して衝動的にこのような気持ちが湧きあがるという症状があります。

・例えば、パートナーから少し連絡がないだけで、猛烈な不安に襲われる。

・そして、メールや電話をひっきりなしにしてしまう。

・そして、常に、安否を気にしてしまい、いてもたってもいられない。

・また、パートナーとの別れ話などに、不安や恐怖に駆られる。

・そして、別れないためなら、自分を無くしてまでも相手に合わせる。

・自分の価値観をさておき、パートナーの言うことが正しいと「結構、無理して」合わせる。

・もしくは、無理をしていることにも気が付かない。

このような不安は、結構、ACの方やDV被害やモラハラ被害に遭っている方に多いかもしれません。

幼少期に、親から歪んだ愛情を受けてしまい、自分が癒されていないと起きたりします。

なので、愛情や友情や信頼などのポジティブを受け取りにくく、いつも「嫌われないように」動いてしまいます。

私、そうなのかも?

と思われた方や既に気付かれているけど止められない方。

やめられないのは、潜在意識(無意識)にすっかり刷り込まれちゃっているパターンだからです。

このパターンをなくすと、今までのような自分を押し殺したような人間関係ではななります。

パートナーや身近な人と、落ち着いた関係で束縛することなく、安心して過ごせるようになります。

そして、自分が本当に心から幸せになる道へと進むことができるのです。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

毒親が子供を叱る時知っておきたいこと

da289c68091a0ec9718c3b683aeec653_s.jpg●毒親が子供を叱る時知っておきたいこと

こんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

お子さんをもつ方は、どのようにお子さんを注意してますか?

私、毒親かな???って思う方は読んでみてくださいね。


まずは、子供の目線に合わせましょう。

そして、もしも感情がたかぶっているのであれば…、ちょっとその場を離れて深呼吸して、落ち着いてから話しましょうね。^^

伝えたいことだけ伝えるのがベスト。

そして、わかったようなら、ギューって抱きしめてあげてください。

愛情が伝われば、子供は親を裏切らないような生き方を自分でするようになります。

感情だけをぶつけても子供は「こわいーーーー!!!!」しか受け取れません。

そして、こわいから逃げるために違う方法を選択するかもしれません。

例えば、嘘をつく子になったり、いい子を演じるようになったり…。

子供の将来にとってあんまり良い影響はないんですね。

お父さんお母さんが変わるのは、今からでも遅くないんです。

気づいたあなたが、勇気をだして自分を変えたら、世界は変わります。

あなたもあなたの親から受け継いだのかもしれませんね。

でも、ネガティブな連鎖は断ち切ることができるんですよ。^^

だから、ほとんどの方が、毒親の影響は消すことができますよ。^^ 

そして、大事な子供に伝染させないことができますよ。^^


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

123

« 2020年2月 | メインページ | アーカイブ | 2020年4月 »

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ