カテゴリ
- トラウマ、PTSD症状、心の傷を克服する方法 (23)
- 人生を変える実践心理学 (32)
- 自分に自信を持つ実践心理学 (15)
- 自分を変える実践心理学 (32)
- 性格を変える実践心理学 (19)
- セルフイメージを変える実践心理学 (13)
- 人間関係を変える実践心理学 (17)
- 恋愛関係,夫婦関係の悩み解消 (17)
- 子育ての悩み解消 (28)
- 職場の人間関係の悩み解消 (8)
- 習慣を変える実践心理学 (10)
- やりたいことを実現する実践心理学 (15)
- 気持ちを切り替える実践心理学 (24)
- 脳からやる気を出す実践心理学 (10)
- 職場のメンタルヘルス対策 (4)
- 心身の症状や悩みを解決する (9)
- イライラ解消,ストレス解消 (10)
- セミナー,講座のご案内 (23)
- 企業研修 (3)
- ブログ (7)
月別 アーカイブ
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (15)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (19)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (23)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (2)
- 2015年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > セルフイメージを変える実践心理学: 2017年3月
ブログ セルフイメージを変える実践心理学: 2017年3月
自分が好きになれないあなたへ

こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
「自分が嫌い」 「自分に自信が持てない」 という方、たくさんいらっしゃいます。
今の自分を否定しちゃうんです。
違う誰かになろうとして、ムリをしたり。
でも、 自分じゃないので、余計に苦しくなってしまいます。
自分が嫌いだから性格を変えたいと言う人もいます。
私は生まれつきの性格を変えるなんて必要ないと思っています。
だって、みんなそれぞれ個性ですから。
あなたはあなたのままでいいんです。
ただ、受け止め方を少し変えるだけでいいんです。
あなたがご自分でダメだと思っているところを、認められればいいだけなんです。
ありのままのご自分を。
以前にもお伝えしましたが、性格に良いも悪いもないのですから。
それが個性で、それがあなたの強みだったりするのですから。^^
とらえ方を変えてみてくださいね。
とっても、楽になりますよ。
それでもなかなかご自分を認められない方。
なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング


トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院)
2017年3月13日 09:20
1
« セルフイメージを変える実践心理学: 2017年2月 | メインページ | アーカイブ | セルフイメージを変える実践心理学: 2017年4月 »