カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > NLPカウンセリングのカウンセリングルームを東京/新宿でお探しの方へ
お知らせ
< リワークスタッフ・プログラム講師、精神科・心療内科勤務医 採用情報 | 一覧へ戻る | 神奈川/横浜のNLPベーシックコースに土曜クラスができました >
NLPカウンセリングのカウンセリングルームを東京/新宿でお探しの方へ
●NLPカウンセリングのカウンセリングルームを東京/新宿でお探しの方へ
こんにちは。
日本NLP学院 学院長の松島直也です。
当学院では、”日本NLP学院カウンセリングルーム”を開設することになりました。
【お悩み例】
アダルトチルドレン、親とうまくいかない、夫婦関係の悩み、職場の人間関係の悩み、子育ての悩み、恋愛関係の悩み、ネガティブな恋愛パターン、性格改善、自己否定、自己肯定感が低い、落ち込みやすい、気分の波がある、イライラする、不安、焦燥感、孤独感、緊張感、恐怖感、生きづらさ、過去のトラウマ、PTSD症状、パニック症状、強迫症状、うつ症状、行き詰まり、ストレスに弱い、あがり症、不定愁訴など。
このような方は、是非いらしてください。
“日本NLP学院カウンセリングルーム
もし「私はカウンセリングを受けたらいいのか、それとも・・・」という方は、同リエンゲージメントグループの新宿御苑前カウンセリングセンター、 “イントロダクションカウンセリング”(無料)をご利用ください。


トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
NLPのテクニックのことが知りたかったら、
拙著『NLPのことがよくわかり使える本』(明日香出版社)を読んでみてください。
こんにちは。
日本NLP学院 学院長の松島直也です。
当学院では、”日本NLP学院カウンセリングルーム”を開設することになりました。
【お悩み例】
アダルトチルドレン、親とうまくいかない、夫婦関係の悩み、職場の人間関係の悩み、子育ての悩み、恋愛関係の悩み、ネガティブな恋愛パターン、性格改善、自己否定、自己肯定感が低い、落ち込みやすい、気分の波がある、イライラする、不安、焦燥感、孤独感、緊張感、恐怖感、生きづらさ、過去のトラウマ、PTSD症状、パニック症状、強迫症状、うつ症状、行き詰まり、ストレスに弱い、あがり症、不定愁訴など。
このような方は、是非いらしてください。
“日本NLP学院カウンセリングルーム
もし「私はカウンセリングを受けたらいいのか、それとも・・・」という方は、同リエンゲージメントグループの新宿御苑前カウンセリングセンター、 “イントロダクションカウンセリング”(無料)をご利用ください。


トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
NLPのテクニックのことが知りたかったら、
拙著『NLPのことがよくわかり使える本』(明日香出版社)を読んでみてください。
(日本NLP学院) 2017年7月 6日 14:24
< リワークスタッフ・プログラム講師、精神科・心療内科勤務医 採用情報 | 一覧へ戻る | 神奈川/横浜のNLPベーシックコースに土曜クラスができました >