NLPとは?

NLPとは?セラピー分野から世界に広がった心理スキル

people-2944065_640.jpg
NLPとは、NeuroLinguisticProguramming(神経言語プログラミング)の頭文字をとった略称で、セラピー(心理療法)の分野の研究から世界に広がった、無意識からのアプローチで人生を向上させる実践心理学です。


face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

NLPの意味は神経言語プログラミングだよ。

様々なパターンを変えることが出来るんだ。

 

 
1970年代初頭、アメリカのカリフォルニア大学で、当時言語学の助教授であったジョン・グリンダー博士と心理学部の生徒であったリチャード・バンドラー氏によって開発されたコミュニケーションスキルであり、セラピースキルであり、コーチングスキルであり、カウンセリングスキルです。

動画でも見れます↓


NLPが出来ることは主に4つ
  • コミュニケーション
  • セラピー
  • コーチング
  • カウンセリング

 

NLPが広がり続ける理由


NLPは現在では、世界中の様々な分野で広がり活用されています。

医療職や看護職、介護職、心理士などカウンセリングやセラピー領域。

スポーツ分野や競技などのメンタルトレーニングの必要な現場。

教育分野や仕事場での人材育成やコミュニケーション指導。

ビジネス分野においては、経営者層や販売にたずさわる営業マン。

また、家庭やプライベートでは恋愛や人間関係、子育てなどに影響を広げました。

network-3607640_640.jpg

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

いろいろな分野で広がっているんだね。

それには理由があるよ。

 

 
では、なぜNLPがこのような世界への広がりを見せるのでしょう。
その影響力を理解するためには、NLP創始者2人の開発意図を知って欲しいのです。
 
NLP(神経言語プログラミング)を開発するにあたって、NLP創始者2人の意図は2つです。
 
一つが「天才の無意識レベルの手法を、普通の人々が獲得することが出来るのか?」ということ。
もう一つが「もし、それが出来たのなら、体系的に分析、構築して学問にすることが出来るのか?」ということでした。

そして、彼ら2人がまず最初に研究対象にしたのが、3人の卓越した天才セラピストです。
最初の研究対象がセラピストであったことは、偶然であり必然だったと創始者は言っています。
 
この研究がきっかけで、当初の2つの研究意図が満たされました。

天才セラピストの能力を
分析、再構築して、私たちが共有できるまでにしたものが、まさしくNLPなのです。
 
 

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

天才の研究はNLPモデリング(分析を挟まない無意識レベルのモノマネ)がコツなんだ。(分析だけでは追いつかないんだ。)

いろんな成果を出すには、座学ではなくこのモノマネがポイントだよ。

 

おかげで、コミュニケーション、コーチング、セラピー、カウンセリングの効果的な仕組みの謎が解かれ、誰もがインストールしやすい形になりました。
 

people-3139194_640.jpg

言葉の使い方、人間の行動パターン、思考パターン、体験に対する神経や五感・感情の働き、無意識のプログラミングなど、私たちの脳の仕組みと心の動きが解き明かされたのです。
 
まさに、NLPが「脳の取り扱い説明書」と言われる理由です。
 
 

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

難しいと思われるけれど、あれこれ考えない素直な人の方が吸収しやすいんだ。

思考が邪魔をするんだね。だから、マインドフルネスと相性がピッタリなんだ。

 

 
NLPは私たちの人生のパターンを理解し、変化を促すための技術です。
天才たちの効果的な共通項を体系的に、そして具体的に抜き出し、洗練した手法です。

 
そして、この人生を飛躍させる効果的な手法「NLP」が様々な分野で応用されるようになりました。
セラピーだけではなく、世界に広がり活用されるようになったのです。
 
今、ますますストレス社会になり、NLPの必要性は高まっていると考えます。
日本NLP学院では、そもそものNLPの成り立ちであるセラピー領域に特に力を入れて発信しています。
NLPを学べば、あなたも自分の価値に沿った成功で幸せを実現することが出来るのです。
 

NLP理論のモデルになった3人の天才セラピストを解説


NLP理論が研究されるにあたって、対象となった3人の天才セラピストは次の3人です。

 


この3人は、クライアントに対して大変優れた成果を出していました。

彼らは、それまでの心理療法家と比べても、一人ひとりが卓越したセラピスト(心理療法家)でした。

動画でも見れます↓




face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

創始者のジョン・グリンダー博士とリチャードバンドラー氏も天才です。

ただ、研究対象もレベルの突き抜けた天才でした。



1人目のミルトン・エリクソンは催眠療法家として非常に有名な精神科医、心理学者です。

「治療に抵抗するクライエントなどいない。柔軟性にかけるセラピストがいるだけだ。」という名台詞があります。

彼の催眠技法は変化自在なもので、その名人芸は「魔術師」と呼ばれます。

エリクソンの弟子や共同研究者たちは、短期療法と呼ばれる一派を形成しました。

彼の催眠技法は普通の会話に紛れ込ませるレベルで、それまでとは一線を画していたため、エリクソン催眠=現代催眠療法と呼ばれました。

自分の複雑な催眠技法をパターン化するということについて、ミルトン・エリクソン博士がNLP創始者の著書・まえがきで話しています。

 

引用

 

わたしは今こうして、リチャード・バンドラーとジョン・グリンダーによる本書にまえがきを書いていますが、本書は、わたしの方法論を完全に説明し切れているは決していえません。けれども、ふたりは、自ら明言しているとおり、わたしが自分でするよりもはるかにうまく、わたしのやり方を説明しています。わたしは自分のしていることを理解していますが、どのようにやっているかは、とても説明できません。

引用元 ミルトン・エリクソンの催眠テクニックⅠ言語パターン篇 春秋社
リチャード・バンドラー、ジョン・グリンダー著 浅田仁子訳

 

 


face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

DVDもあるんだけれど、見ているうちにこっちが眠くなってくるよ。

それくらい、普通の会話が普通じゃないんだ。



2人目のフリッツ・パールズは精神分析医であり、ゲシュタルト療法の創始者です。

ゲシュタルト療法は、1950年代アメリカ西海岸(エサレン研究所)にてパールズ夫妻が創始した心理療法です。

それまでの心理療法のように学問的に分析や解釈をするのではなく、人間としての存在に重点を置いて、「今、ここ」で起きていることに焦点を当てるところに特色があります。

過去の問題を話すだけではクライアントに成果は出ず、再体験を通して「今ここ」で「気づき」を得て、解決させることが必要だと考えます。

ファシリテーターはクライエントと同じ人としての存在として、寄り添うのが特徴です。


face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

ゲシュタルト療法では、地図は土地ではないという考え方があるよ。

主観(地図)と事実(土地)に気づいて違う見方が出来るようになるんだ。


3人目のバージニア・サティアは家族療法の母と呼ばれます。

家族療法では、家族を、個々の成員が互いに影響を与えあうひとつのシステムとして考えます。

そのため、家族成員に生じた問題は、単一の原因に起因するものではなく、互いに影響を与え合う中で、問題を維持する原因と結果の悪循環を描いていると考えています。

そこで、問題を抱えた家族の一人を、家族を代表して問題を表現している人という意味で捉えます。

バージニア・サティアもどのように自分のスキルが行われているかについて、創始者の本の中で語っています。

引用

 

私は何年もの間ずっと、私と反対側の端で、自分が治療しているところを眺め、そこから変化のプロセスを眺めるとしたらどんなだろうと思っていた。
<中略>
この変化のプロセスについての知識は今、リチャード・バンドラーとジョン・グリンダーによってかなり高められている。彼らは、何が起こっているかを、どのように起こっているかに変える要素が何であるか、ということについて、その具体的要素を正確に説明することができるのである。

引用元 リチャード・バンドラー、ジョン・グリンダー著 魔術の構造 亀田ブックサービス
尾川丈一、高橋慶治、石川正樹 訳

 

 


face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

家族療法では、アダルトチルドレンみたいに家族をシステムと考えるよ。

システムの歪みは「弱い部分に出る」と考えるよ。


彼らのアプローチは異なっていましたが、言語的にも非言語的にも共通項などもありました。

これら天才の技を、ジョン・グリンダー博士とリチャード・バンドラー氏が「NLPモデリング」を使って身につけ、その後分析していったのです。

例として意識では難しい悩みやトラウマの解消は、エリクソン催眠ゲシュタルト療法の仕組みから、子どもの問題を解決するのに、親御さんがカウンセリングを受けて解決するのは、家族療法からの恩恵です。

また、言葉により言い換えをするリフレーミング技法は、家族療法がもとになっています。

NLP資格を取得するメリット(人生のプログラムを変化させる)


NLPの資格を取得するメリットとは、自分も周囲も良い方向に変化する方法を身につけられるということです。

NLPを習うだけで、コミュニケーション、セラピー、カウンセリング、コーチングのスキルが上がるのです。
 
また、これらの方法は意図的に、そして日常的に使うことで更に成果を早く出せるのです。
 
 

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

ネガティブなパターンを積極的に見つけることで、どんどんワークが出来るよ。

パターンだからこそ、成果は加速度的に進むんだ。

 
ここで少々、性格やネガティブな思考や行動パターンがどのようにして出来るのか解説したいと思います。


私たちは、体験を通して良い意味でも悪い意味でも、プログラムを形成しています。
 
ここで言うプログラムとは、食べ物の好みから、無意識に靴を左右どっちから履くかや、苦手な人に対する反応などまで、すべてを含みます。
 
プログラムの鍵は経験の「記憶」です。(意識に上がる上がらないは関係ありません)
 
 
私たちは生まれた時から、自己を形成するために無意識に体験学習(記憶)を積み重ねていきます。
 
何かを学習するときは、まず五感を通して、「感じる」ことをおこないます。
 
五感には、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚があります。
 
そして、感情や感覚を通して無意識で感じたものを、言語や非言語を使い、意味づけをしっかりします。
 
これがプログラム(記憶)の仕組みです。
 
感情や情動レベルの強いものは、即プログラム化され、感情レベルが弱くても繰り返されることでプログラム化されます。
 
私たちは、記憶を参照して、価値観や信念を作り、思考や行動、習慣にしています。
 
 

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

動物にとってはネガティブな記憶が大事なんだ。なぜなら、危険を避けたいからね。

人間の脳も同じように働くから、ネガティブが人生を強くコントロールするんだ。

 

これらプログラムのうち、私たちはネガティブなプログラムに人生を縛られることがあります。

それでは、NLPではどのようにこれらと向き合っていくのでしょう?
 
 
NLPのセラピーやカウンセリングでは、このネガティブなプログラムを解除し、再学習することが出来ます。
 
過去の経験の感情・情動レベルを下げることで、無意識が「意味のない記憶」として手放すようにするのです。
 
 
NLPのコーチングでは無意識レベルの意図を見つけることで、よりやる気を出したり、具体的な方法を発見したりするアプローチが出来ます。
 
今まで気づかなかったことに気づき、自分にとって重要で必要な物事に取り組みやすく、成功しやすくなるのです。
 
ポジティブなプログラムを作る作業とも言えます。
 
 
NLPのコミュニケーションでは、他人の価値観や五感の優位感覚の違いに気づき、新たなコミュニケーションを学びます。
 
そうすることで、あなたの影響力も強くなり、より良い関係を結べるようになります。
 
 

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

出来てしまったプログラムでも、再学習をすることで繰り返しが避けられます。

また新しいプログラムを構築することで、生きやすくもなります。

 
現在では、多くのセラピストがNLPを採り入れることで効果的なセラピーを行っています。

その他、オバマ元大統領、クリントン元大統領、ブッシュ元大統領、レーガン元大統領、ネルソン・マンデラ元大統領、アンソニー・ロビンズ(世界№1サクセスコーチ)、ジャック・ニクラウス(プロゴルファー)、アンドレ・アガシ(テニスプレーヤー)など各界のリーダーや成功者たちがNLPを習得し活用して多大なる成果を出しています。


obama-356133_640-thumb-320xauto-2384.jpg

NLPの特徴 7つの驚きのポイント

7seeds.gif
NLP特徴は7つあります。

face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 
 

NLPはコンテントフリーのアプローチです。

こっちから価値観を押し付けないし、悩みの内容は関係ないのが特徴です。

話さなくても解決できる

つらい内容を誰にも話したくない。
NLPはそのような方にも大丈夫。
なぜならあなたのイメージの中で五感を使って無意識的に解決することが出来るからです。

原因がわからなくても解決できる

なぜこのように苦しいのかわからない。NLPは原因追及をしません。
もしも、原因がわからなくても、現在の困りごとは1つのパターンとして解消できます。

解決、変化スピードが早い

NLPは1+1=2という方程式ではありません。
ご自分に活用すればするほど、様々な良い変化を体験することが出来ます。
なぜならワークの一つ一つはパターンの解消をおこなっているからです。

価値観を押し付けない

NLPは誰かの価値観や考え方をあなたに押し付けません。
スキルを学んで実践し、あなたから自然と答えが出るのを待ちます。
一人ひとりの個性を大切にしながら、あなたの独自の幸せを見つけることが出来ます。

カウンセリングとコーチングが同時にできる

NLPは過去や現在だけでなく、未来を変えることも出来ます。
なぜなら、時間の認識は人の脳内の中でおこっているという理論を元にしているからです。
あなたが今この時を全力で楽しめる状態を作り、その結果として望む未来に早くたどり着くことが出来ます。

変わりにくかったことも変わる

人の脳の仕組みとして認知(言語)からのアプローチは変化を起こしにくい場合があります。
NLPは情動(感情)からアプローチをすることで変化を起こしやすくします。
今まで変わらないと思っていた人が変わるのがNLPなのです。

楽しく学んで変化が起きる

日常的な安心感を増やします。過去へのアプローチで過去もクリアにします。
つらい修行のような学びでは一切ありません。体験型のワークを仲間とおこないます。
あなたの未来は必ず今までとは見違えるほど変わります。


NLPとアドバンスドNLPの違い

directory-106815_640.gif

NLPと日本NLP学院のアドバンスドNLPの違いを説明します。

目標設定の方法の違い


アドバンスドNLPは日本NLP学院独自のNLPですが、ジョン・グリンダー博士のNLPを採用しています。

なぜなら、ジョン・グリンダー博士がNLPの中に不具合を見つけたからです。

一つは左脳的に目標を決めてしまうこと。

私たちは、普段から左脳的に物事を決めています。

すると、無意識が嫌がっていても、無理をするということが起きます。

NLPを左脳的に使うと、この無理が加速してしまうのです。

簡単な例では、体が疲れているのに、無理して仕事をするなどです。

このことを、ジョン・グリンダー博士は「不幸せなロボットが幸せなロボットになっても、ロボットであることに変わりはない」と言っています。

アドバンスドNLPは無意識との関係性を結びなおし、無意識をパートナーとして尊重して関わります。


NLPとマインドフルネスを融合させた理由


アドバンスドNLPが開発されたのは、NLPとマインドフルネスを掛け合わせ、欠点を補い、長所を掛け算するためです。

マインドフルネスは心を穏やかにする心の操縦術であり、NLPは自分を変える変容術です。

両者ともそれぞれが、素晴らしい成果を認められ個々に広がっています。ただ、それぞれ足りない点があります。

マインドフルネスは自己肯定感(あるがまま)を高めます。

NLPは自己効力感(できる)を高めます。

この二つがあれば、人生は自分で自信をもって進むことが出来るのです。


face1.pngのサムネイル画像

ならぴー先生
 

土台作りと建物づくりで、本当の自信が生まれるんだよ。

それが自然に生まれるようにしているのがアドバンスドNLPなんだ。


NLPは使い方によっては、自己効力感だけが高まります。
自分の根本という土台がない上に効力感だけを積み重ねると、条件付けの自信になりもろいのです。

そこで自己肯定感を高めるのがマインドフルネスの要素になります。
自己肯定感×自己効力感のコラボレーションがあなたを根本的に飛躍させるのです。

マインドフルネスは間違った形では副交感神経優位になりすぎる場合があります。
簡単に言うとやる気をそぐ、動けなくなる時もあるということです。

NLPは交感神経を刺激し、やることはやるという積極的なモードにもなれます。
このバランスが人生をより良いものにし、長く活動できる源なのです。

advanced_NLP_to_NLP3.gif

NLPの様々な成果

 

セルフマネジメント能力の向上


自分を責めなくなる
人を責めなくなる
心の葛藤を解決する
悪習慣の改善
落ち込みにくくなる
いい気分でいる時間が長くなる
前向きな性格に変わる
感情のコントロールが出来るようになる
人の優れた行動パターンを取り入れる
学習の効率化と加速化
行動力アップ
やりたいことが見つかる
本当の自信を手に入れる
潜在能力を発揮できる
自分の限界を突破できる
メンタルタフネス
気持ちの切り替えが早くなる
セルフイメージが向上し幸せ体質になります。
自然体でハイパフォーマンスが発揮
精神性が高まり自信が持てる
発想が湧く
柔軟になる
五感が鋭敏になる
直感力が高まる


コミュニケーター能力の向上


・変な気遣いをしなくなる
・人の視線が気にならなくなる
・自己犠牲や良い人コミュニケーションの打破
・コミュニケーション能力の飛躍
・信頼関係を速やかに構築する
・さりげなく優しくできる
・自分の意見が言えるようになる
・人の意見も尊重できる
・WINWINのコミュニケーションバランスをとる
・相手の行動に変化を起こせる
・職場や家庭の人間関係を良好にする

カウンセリング能力の向上


・信頼関係速度を上げる
・クライエントの悩み解決速度を上げる
・クライエントに対する苦手がなくなる

セラピー能力の向上


・トラウマ解消
・心の悩みを解決する
・心のダメージ回復
恐怖症克服
・マイナス感情解消
・ストレス解消

コーチング能力の向上


・部下を本気にさせる
・本音で語り合える
・自分で間違いを見つけ改善させる

ビジネススキルの向上


・主体性、積極性が身に付く
・クリエイティブになれる
・相手の望みに早く気付く
・相手の立場になれる
・喜ばれる存在になる
・セールスの成約率、営業成績向上
・クレームからチャンスを広げる

リーダーシップ能力の向上


・模範となれる
・心の姿勢で人を動かす
・モチベーションを高める
・チーム力を上げる
・良い影響力が上がる

症状の解決


あがり症(緊張、赤面、震えなど)
・対人恐怖症、その他恐怖症
・不安症状(社会、社交など)
・アダルトチルドレンにまつわる症状
・トラウマ(広義の意味を含む)
・パニック症状、PTSD症状
・強迫性症状
・自律神経失調症
・DVや共依存の関係性克服
・うつ予防
・うつ症状の原因となる経験の消化(脳の器質的な症状以外)
・不眠
・気分が変わりやすい
・イライラしやすい
※医師の治療や投薬中の方はご相談ください。
※他の病気が隠れている場合もあります。その時は医師の検査、治療をお勧めします。