HOME > 受講生の声 > コロナの影響でストレス大⇒ストレス激減・人間関係もOK M.Oさん

受講生の声

< 焦燥感・不安・恐怖感・休めないワーカホリックが改善!K.Sさん  |  一覧へ戻る  |  20年間続いた強迫性症状⇒2か月で解消 R.Tさん >

コロナの影響でストレス大⇒ストレス激減・人間関係もOK M.Oさん


海外で国際協力コーディネーターをされているM.Oさん。
コロナになってから、自分や周囲の人のストレスや不安に心を悩まされていました。
職場でも思うように動けず、ストレス過多だったM.Oさんが
『NLP講座』に入って、日々のストレスを気にしなくなりました。
K.Sさんはどうしてストレスに強い心になって行ったのでしょう?
動画でご覧になりたい方はどうぞ!


 

<よろしくお願いします。>
よろしくお願いします。
 
<お仕事なんですか?>
国際協力のコーディネーターの仕事をしています。
 
<うちに来る前は、どんなことで困ってたとかありますか?>
うん。そうですね。
やっぱりコロナ過で、仕事も全然通常通りにできない
 
あと外出もかなり制限されて人にもほとんど会えないっていう環境の中で、
やっぱり結構精神的になんか孤立感みたいなのを感じていたりとか。
 
あと、その周りの数少ない会える人たちっていうのが、
結構私よりももっとひどくこうダメージを受けているような人とかもいて。
 
で、そういう人に対して、あまりいいアドバイスとかををしてあげることが
できなかったので、何かこうできることはないかなっていうのを、
あの当時は探していました。
 
<周りの人のために、なんとかならないかなってことなんですかね。>
自分もそうですけどね。
うん、自分も前向きにもっとなりたかったし。
自分がそうなれば周りも変わるかなっていうのもあったので。
 
<入ってから何が変わったとか教えていただきたいんです。>
えー、かなりなんていうのかな。
性格的に丸くなったというか、
周りに対しての人当たりがこう柔らかくなったかな、
という風に思います。
 
<そっか言われるようになったって言ってましたもんね。>
そうですね。結構ね。
うん、なんかちょっと丸くなったよねっていうのは
何人かやっぱり友人知人にも言われましたし。
 
<他になんか変わったとかありますか。>
あとは、やっぱりなんかこう日々嫌なこととか、
ちょっとこう、自分とは違うなっていう違和感を
感じることに遭遇した時に、やっぱり前だったらもう
嫌で嫌でしょうがないから、そのことがこういつもずっと
頭の中にこう残ってて、そればっかり考えてどんどん
嫌な状況っていうのが、こう自分の気持ちの中で
大きくなっていっちゃうところがあの、
そういう傾向が自分の中にあったんですけど、
やるようになって、そのなんか嫌なことがあっても
そのちょっとnlpのワークとかをやって、
こう、すっきリして、「まあ、うんいっか!」っていう感じで、
こう開き直って、こう次のステップに行くとか、
完全に忘れるっていうわけじゃないですけど、
でもかなり気分的に楽になって、そこに嫌なことに
こう囚われ続けるっていうのが少なくなりました。
 
<素晴らしいです>
はい、ありがとうございます。
 
<うちのやってるものでなんかこれ好きみたいなのありますか?>
これ好き?(笑)
結構そのワークで、そのハイパフォーマンスゲームで
じゃんけんやったり、Sパターンやったりっていうのも、
それは日常ちょっとした時にできるので結構いいなと思ってますし、
 
えーまあとはそうですね。
やっぱりえっとごめんなさいね。
私、名前をあんまりおちゃんと覚えてないんですけど、
でもそのなんかこう自分のえーっとなんだっけ?
 
自分と相手と第三者みたいな形になって、
それぞれの立場で、あの言いたいことを
こう言いながら解決していく?
ワークなんて名前でしたっけね?
 
知覚ポジションチェンジですね。>
そうそそれって(笑)
それもやっぱり効果がなんかあるなと思います。
 
<うちの特徴とか私の特徴とかなんかありますか?>
はい、そうですね。
あの、私は本当にその心理学とかnlpとかね。
そういったのの専門的な知識っていうのは、
こちらでお世話になる前はほとんどない。
ほぼゼロの人だったので。
 
そういう私でも、割とこうすんなり、こう入っていける。
穏やかな雰囲気って言うんですかね。
なんか、うん、そんな身構えずにできるかなっていう
ところがやっぱりいいのかな。
 
こう割と自然体な感じで、日々なんかやれて。
そんなに負担もないから続けていけるっていう。
そこですかね。
 
<まあ、頑張るぞみたいになると、ちょっと逆に行きますからね。>
うんちょっとね。
そう、でも、やっていくうちに、
あの徐々にこうもっとやっぱり深く知りたいなとか。
 
自分の中でこう自然に、
だから強制的にこれやってください、
あれやってくださいっていう形ではなくて。
 
毎週毎週こうやってく中で、だんだんだんだん
なんか思わぬ効果が出るんで、あれ?と思って
これなんでだろう?とかいう風になって、
もうちょっと詳しく知りたいなと思って
こう本を読んでみようかなってなったりとか。
 
そういう風にこう、本当に強制ではなく、
自然にやれるのがいいかな?と思ってます。
 
<変化が先に起きるから、あれ?なんでだろう?
みたいな感じになりますからね。>
うんうんそうですね。まさに。
 
<ちなみに、なんでうち成果とか出るんですかねえ。>
成果が出るか?なんで?
それはあまり考えたことがなかったんだけど…。
うんでも、やっぱりきちんと、そのただ闇雲に
やってるわけではなないというかね。
 
やはり、その開発者の方とか先生がちゃんとね。
そのワークでも、きちんとこうプロセスを
提供してくれるじゃないですか。
説明してくださるじゃないですか。
なんか、それはやっぱりね。
そのプロセス自体がすごいっていうことなんじゃないですか?
あとこうね。
素直に受け取れるようになってきた自分も、
こう自分が変わるから、
また余計に効果も出てくるっていうとこも、
もちろんあるとは思うんだけど、
 
<だから最初ね、なんだろうとかって思いますけどね。
やってるうちに、なんか、ああ!あああ!
みたいなのが続いてきますからね。>
うん、そうですね。
 
<他との違いとかってなんだと思いますか。>
そうですね。
やっぱり私も、これを受講しようと思った時にやっぱり、
その他のNLPのあの教室のこととかも調べたりとかはしたんですけど。
 
やっぱりあのー、結構、その他のは、
すごいこうなんか頑張りましょうっていう。
頑張りましょうってかこれね。
本当の自分に気づいて、で、
この自分が自分の能力をこうどんどん
開化させていきましょうみたいな。
なんかこう、うん、その強いこうオーラが。
それはそれで素晴らしいことなんですけど、
本当にうん、人よりも優れてる、
自分のいいところを見つけてそこを
伸ばしましょうみたいなところがあのー、
結構感じられるものが私がたまたま
出会ったものには多かったんですけど、
こちらに関しては、その、
人と比べてどうっていうことではないところてのが
やっぱね。
それぞれの受講者の方がそれぞれの
ペースでやっぱやってるところですね。
 
<人を押しのけような人はちょっとねって感じですからね。>
 
<うちに入ってなかったらどうどうなってたでしょう?>
入ってなかったら?
どうでしょうね。
でも、やっぱり本当に今は私も、
あの入る前と同じ仕事を続けてますけど、
いや、入ってなかったら本当、
もしかしたら結構辛い状況だったんで、
仕事とかを辞めちゃったりとか。
あとはね、本当にそういうなんだろう。
精神的にきつくなって、もっとそういう
専門家の方いらっしゃる病院に行くとか、
そういう状況になっていたかもしれないですね。
<確かにお話聞いてると、職場でね、
結構大変だったりとかしてますね。>
 
<これをご覧の皆様に一言。>
そうですね。
色々生きてると、みんな、それぞれ
本当に悩みとっていうのは、
本当に人、それぞれ持っていると思いますし
それをみんなそのままずっと持っていたいって
思ってる人はいなくて、絶対あの、ね、
解決したいって思われてると思うので、
 
ほんとにこのNLPp割とこう
幅広くいろんななんか悩みね、
精神的なこととかもそうですけど、
本当日々のなんか、生活のちょっとした
こととかでにもこう活用できたりとか、
いろんなことに使えるので、そうなんかね。
 
本当に身構えず、なんかちょっと
少しでも変わったらいいなって、
毎日楽しくなったらいいなって思われる方には、
ぜひ1回ちょっと本当にあのやってみるだけ、
1回やるだけでもすごい「おっ!」て
気づくことがあると思うので、
あのぜひちょっと、あの体験して
いただけたら良いんじゃないかなあ、と思います。
 

< 焦燥感・不安・恐怖感・休めないワーカホリックが改善!K.Sさん  |  一覧へ戻る  |  20年間続いた強迫性症状⇒2か月で解消 R.Tさん >

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ