HOME > アダルトチルドレン克服に関するブログ > アーカイブ > 2019年10月

アダルトチルドレン克服に関するブログ 2019年10月

見捨てられ不安とは?不安症状例 アダルトチルドレン

a20edad0f55755f0cfa8619763a82139_s.jpgのサムネイル画像●見捨てられ不安?不安症状例 アダルトチルドレン  

こんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

「見捨てられ不安」って聞いたことありますか?

潜在意識(無意識)に「捨てられる恐怖、不安」が強く残っていて、ことあるごとに強く出る不安のことを「見捨てられ不安」と言います。

誰でもに対して、このような気持ちが湧くわけではないのですが、特に身近な人に対して衝動的にこのような気持ちが湧きあがるという症状があります。

・例えば、パートナーから少し連絡がないだけで、猛烈な不安に襲われる。

・そして、メールや電話をひっきりなしにしてしまう。

・そして、常に、安否を気にしてしまい、いてもたってもいられない。

・また、パートナーとの別れ話などに、不安や恐怖に駆られる。

・そして、別れないためなら、自分を無くしてまでも相手に合わせる。

・自分の価値観をさておき、パートナーの言うことが正しいと「結構、無理して」合わせる。

・もしくは、無理をしていることにも気が付かない。

このような不安は、結構、ACの方やDV被害やモラハラ被害に遭っている方に多いかもしれません。

幼少期に、親から歪んだ愛情を受けてしまい、自分が癒されていないと起きたりします。

なので、愛情や友情や信頼などのポジティブを受け取りにくく、いつも「嫌われないように」動いてしまいます。

私、そうなのかも?

と思われた方や既に気付かれているけど止められない方。

やめられないのは、潜在意識(無意識)にすっかり刷り込まれちゃっているパターンだからです。

このパターンをなくすと、今までのような自分を押し殺したような人間関係ではななります。

パートナーや身近な人と、落ち着いた関係で束縛することなく、安心して過ごせるようになります。

そして、自分が本当に心から幸せになる道へと進むことができるのです。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

毒親が子供を叱る時知っておきたいこと

da289c68091a0ec9718c3b683aeec653_s.jpg●毒親が子供を叱る時知っておきたいこと

こんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

お子さんをもつ方は、どのようにお子さんを注意してますか?

私、毒親かな???って思う方は読んでみてくださいね。


まずは、子供の目線に合わせましょう。

そして、もしも感情がたかぶっているのであれば…、ちょっとその場を離れて深呼吸して、落ち着いてから話しましょうね。^^

伝えたいことだけ伝えるのがベスト。

そして、わかったようなら、ギューって抱きしめてあげてください。

愛情が伝われば、子供は親を裏切らないような生き方を自分でするようになります。

感情だけをぶつけても子供は「こわいーーーー!!!!」しか受け取れません。

そして、こわいから逃げるために違う方法を選択するかもしれません。

例えば、嘘をつく子になったり、いい子を演じるようになったり…。

子供の将来にとってあんまり良い影響はないんですね。

お父さんお母さんが変わるのは、今からでも遅くないんです。

気づいたあなたが、勇気をだして自分を変えたら、世界は変わります。

あなたもあなたの親から受け継いだのかもしれませんね。

でも、ネガティブな連鎖は断ち切ることができるんですよ。^^

だから、ほとんどの方が、毒親の影響は消すことができますよ。^^ 

そして、大事な子供に伝染させないことができますよ。^^


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

機能不全家庭の毒親の伝染を断つ!アダルトチルドレンを連鎖しない方法

e09227888512bc96e3cef71c798371ed_s.jpgのサムネイル画像●機能不全家庭の毒親の伝染を断つ!アダルトチルドレンを連鎖しない方法

こんばんは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

アダルトチルドレンの人は機能不全の家庭で育つことが多いです。

機能不全の家庭とは、両親がきちんと親の役割をしていない家庭のことですね。

子供であるあなたが、アダルトチルドレンの自覚がある場合、自分の連鎖する可能性があるんです。

あなた自身が機能不全の家庭の毒親になる可能性を秘めてしまうのです!

毒親とは子供を否定したり、人格を傷つけたりするような親のことです。

言葉の虐待、精神的虐待、身体的虐待、育児放棄(ネグレクト)…。

そんなことをしてしまう親のことですね。


こういうことって、子供には非常に良くないのはもちろんです。

幼少期のトラウマが残って、パニック症状やアダルトチルドレンになったりします。

でも、もう一つ注意してほしいことがありまして…。

普通、こういうことをされると子供は「そうならないようにしよう」と努力します。

でも、人の脳では、親と同じパターンが無意識に刷り込まれてしまうんです。


例えば…、父親が激しく怒る人だった。

子供は、怒ることに抵抗が出来て、自分は将来そんな風にならないようにしようと思った。

そんなある日、子供は大人になって、すごく怒る自分に気が付いた。

自信はなくなり、感情が荒れまくる自分を否定するようになった…。

こんなことが起こるんです。


それが、幼少期のトラウマのせいだったりするんですね。

これを読んでいる、お母さんお父さんで、もしもそんなことに気が付いてしまった方がいたらチャンスです。

自分の子供にそんなネガティブなことを受け継がせたくないですよね。

気づいたあなたが、勇気をだして自分を変えたら、世界は変わります。


ちなみに、上の怒る人は、私の実例でした。^^

私でも、努力したら怒ることがなくなってきたのです。

というか…、ほとんど怒らなくなりました。

だから、ほとんどの方が、毒親の影響は消すことができますよ。^^ 

そして、大事な子供に伝染させないことができますよ。^^




初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレンのカウンセリングでおこなうこと

e09227888512bc96e3cef71c798371ed_s.jpgのサムネイル画像●アダルトチルドレンのカウンセリングでおこなうこと

こんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

カウンセリングでどんなことをおこなうか?

疑問ですよね。^^

クライアントさまにたまに聞かれますのでお伝えしますね。

でも、中身までいくと長くなってしまうので、短めに。^^

私の技術はadvancedNLPというものが軸になっています。

NLPは神経言語プログラミングといって、開発されたジョン・グリンダー博士

「心理学ではなく認識論だよ」

と言っています。

人が脳(心)でいかに外界の事象を認識しているか?そして記憶しているか?

覚えたなら、緩めることも消すこともできる。

そういう、学問の分野です。

詳しくはネットで調べてみるといろいろ出てくるかもしれません。

心理カウンセリング中はワークをおこないます。

クライアントさまが抱えている悩みにあったワークです。

トラウマ、PTSD恐怖症だけに焦点を当てますと、専門のワークもあります。^^

この手法は、ベトナム戦争やコソボ紛争での戦争被災者のトラウマ、PTSD、を効果的に治したことで広まっています。

心理カウンセリングを傾聴やお話と理解されている方には、セラピーと言ったほうが伝わりますでしょうか?

ロジャースさんが開発された傾聴は素晴らしいのですが、強い悩みは消えにくいのと、時間がかかってしまうんですね。

セラピーの種類で言うと「短期療法」「ブリーフセラピー」とも言えます。

そしてなにより、クライアントさまにとって出来る限り安心で安全な方法で進めます。

脳の仕組みを使って、できるだけ安心安全に進める心理カウンセリング、セラピーと言っています。




初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレンは心理カウンセリングで回復するとどうなるでしょう?

e09227888512bc96e3cef71c798371ed_s.jpgこんにちは。

日本NLP学院心理カウンセラーの岩渕です。

アダルトチルドレンが心理カウンセリングで回復するとどうなるでしょう?

証拠となものですね。

一番わかりやすそうな例で言いますね。^^


例えば、アダルトチルドレンの方は、親が苦手とか嫌いだったりしますよね。

そうすると似たような人が、やっぱり苦手だったり嫌いだったりします。これがポイント。

一見これは、普通に見えますよね。


でも、待ってください。

どうして、その人は親じゃないのに苦手になったり、嫌いになったりするのでしょう?

大体、その人は親ではないことが「頭では理解できている」はずですよね?

でも、理解しても理解しても、感情や心は反応します。

親そのものでないのに、苦手や嫌いになるんですね。


実は、そういう反応は、無意識的なもので、潜在意識に刷り込まれているのです。


刷り込まれたそれは、父親のような「大きな声」とか母親のような「キンキン声」かもしれません。

父親のような「威圧的な態度」だったり、母親のような「冷たい態度」かもしれません。

父親の姿に似ている、もしくは母親の姿に似ているせいかもしれません。


年上全般が苦手かも知れませんし、同性全般、異性全般かも知れません。

はては、対人恐怖症かもしれません。

このように、本当に苦手なのは「親」なのに、似たような人に反応してしまうのは、脳の仕組みのせいで起きます。

脳は一般化ということをし、学習のスピードをあげます。

一つの出来事をパターンで認識してしまうのです。

だから、アダルトチルドレンで親が苦手だというだけで、たくさんのことを抱えるかもしれません。

アダルトチルドレンの自覚のある方はお分かりでしょうが、自信がなかったり、イライラしやすかったり、生きづらかったり、不安や悲しみが大きかったり、様々なネガティブなことがありますよね?


でも、このことは、アダルトチルドレンをクリアーしてしまうと、様々なことが一気に解決されてしまうとも言えます。

脳の仕組み的に、一つのパターンは、他のパターンを内包しています。

だからこそ、パターンなのですけれど。

ですから、きちんと解決できれば、早い段階でとっても楽になります。


苦手な人や嫌いだった人が、全く平気になったり、好きになることもあります。

癒されなかったインナーチャイルドを癒すことで、生きづらさという漠然としたものが解決したり、漠然とした不安が消える可能性もあります。

緊張時の手の震えがなくなったという方もいらっしゃいます。

嫌な思いの年月や深さがあっても、同じだけの時間や労力は必要ないんですね。

アダルトチルドレンは心理カウンセリングで回復すると、もともとの元気なあなたに戻り、本当の人生を歩むことが出来ます。。


私は、これがわからなかった時間が長かったので、大変苦労しました。(笑)

だからこそ言えますが、NLPは早いです。^^

心からNLPに出会えて感謝しています。^^

そして、クライエント様には出来るだけ、楽に早く元気になってもらいたいと思っています。^^




初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

ACの恋愛傾向って?すべての人に共通しやすいこと

a20edad0f55755f0cfa8619763a82139_s.jpgこんにちは。

日本NLP学院講師兼カウンセラーの岩渕です。

ACの恋愛傾向ってどんなでしょうか?

これをお読みのあなたは、今後の恋愛を上手くいかせるためにお考えのことでしょう。

早速どんな傾向があるのかお伝えしますね。




両親のコピーをしてしまう。

ACの人の両親もACなんてことはざらです。

そうすると、子供の時から身近に親を見ているあなたは、コピーをすることが多いのです。

えー!そんなことないよ!だって嫌いだもん。

そう思われる方も多いはず。

もちろんすべてをコピーするわけでもありません。

ある部分だけをコピーしたりすることもあります。

両親から一部ずつもらうこともあります。

カウンセリングしていると良く気づかれる方がおおいのですが、

私「今のお話しお母さん(お父さん)に似ていません?」

Aさん「うわー!そうですね。。。。。。」

なんてことがほぼ100%です。

親が仲が悪いことで、自分の結婚観が暗い…なんてのもコピーしているということですよ。

ダメな異性を選ぶ

ダメなんて言うとちょっと厳しいかもしれませんね。

実は、コピーをするということは、あなたが女性ならお母さんの真似をしてお父さんのような異性を選んでいる可能性がほぼ8割以上あります。

そんなことない!って思うかもしれませんね。

でも、思い出してくださいね。

ダメになった時のことを。

そういう悪い時こそ、親の真似をしています。

普段はおとなしいのに、すごく怒るところが父親みたいとか。

なぜでしょうね。

無意識は慣れを選んでしまう

あなたも意識的には両親のような人は避けよう避けようとしていますよね。

だって、ダメになるのわかっているし、嫌いだし。

そうですよね。

でも、「意識は」なんですね。

これがとても不思議なんですが、無意識的には慣れている方を選ぶんですね。

たとえば、怒鳴る父親を持つあなたは、一見優しい彼氏を選んだはずなのに、数か月目からすごい怒られるようになったとか。

こんな話は本当にざらです。

もう一度言いますが、どうやら無意識は慣れを選ぶようです。

パターンですね。

慣れとはいわゆる安心感にもつながります。

人間にはホメオタシス(恒常性)というものも働くため、パターンから抜け出すのは大変です。

恋愛パターンを変えるなら

あなたの経験(記憶)にアプローチして断捨離してくしかありません。

ネガティブな親の経験をキレイにしたり、過去の恋愛も本当の意味でお掃除しなければなりません。

考え方が少し変わったくらいだと、同じことを繰り返すようになります。

せっかく、別れても似たような異性に惹かれるのです。

もしも、ごっそりACの傾向を変えたいのであれば、カウンセリングやコースの受講が望ましいですね。

あなたの無意識レベルで、パターンを変えることが出来ますよ。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレン症状 他人の気持ちに引きずられやすくてつらい

2edff8d7b6523afa22feae840e7d201c_s.jpg
アダルトチルドレン症状 他人の気持ちに引きずられやすくてつらい


 
こんにちは。
 
講師兼カウンセラーの岩渕洋です。
 
講座でもカウンセリングでも、とても多くの方が、周りの人に引きずられやすいと言います。

これをお読みのあなたは、他人の気持ちや感情に引きずられやすくないですか?


他人や周囲の人の気持ちに引きずられやすいと何が起こるでしょうか?
 
 
例えば

・あんまり引きずられやすくて…疲れてしまう。

・悲しい人がいれば、話を聞いているうちに本人よりも落ち込んでしまう。

・不安な人が近くにいれば、同じように不安になってしまったり、ソワソワしてしまう。

・怒っている人がいれば、ひどく動揺する。落ち着かなくて、やっぱりソワソワしてしまう。
 
こんな風に感じているあなたは
 
・そもそも人混みや集団の中にいるだけで消耗が激しい。
 
・人の気持ちを先読みしたり、顔色を窺ったりしてしまうので、一見優しい人と思われる。
 
・でも、自分としては優しいと言われても腑に落ちない。そういうことではなくて、人を気にして生きているのです!
 
なんてこともありませんか?
 
そうなんです。
 
アダルトチルドレンの方は親の動向に対して敏感です。
 
それは、生まれて来てから培ったもの。
 
あなたがなりたくてなったわけではないけれど、無意識のうちに親との関りで学んだもの。
 
その結果として、人の気持ちを敏感に察する能力を養ってしまったのですね。
 
あなたの無意識はそれを選択することが「ベスト」と思ってしまったのです。
 
アダルトチルドレンさんの出来上がりです。
 
でも、大人になるにつれて、だんだん他の人と比べて気づいていきます。
 
テレビやネットでも、学校でも会社でも自分と違って「生きやすい」人がいるなぁ。ということに。
 
なんで私だけこうなんだろう。
 
もっと自然に生きやすくなれたらうれしいのに。。。。
 
こんな方に限って、自分の気持ちを押し殺して、他人に尽くす頑張り屋さん。
 
いつもニコニコ笑って、周りにつらいと思われない。とか。
 
感情を上手く出すことが出来ない。とか。
 
一生懸命考えているのにノー天気と言われたり。
 
悲しくてつらいのに、「悩みなくていいね」と言われたり。
 
私だけいっつも損な役割。。。。って思っちゃいますよね?
 
でも、実は結構そういう人は多いんですよ。
 
私もたくさんの「いい子ちゃんタイプ」に会っています。

このようになりやすい方は、相手の立場に立ちやすい人です。

あなたは、とても優しいので、人への共感する気持ちが高いのです。

でも、それによって、疲れすぎたり、心が不安定になりやすくなっていませんか?

友人も、不思議と「我を通す」人が寄ってきませんか?

あなたは、常に「うんうん」と言って話を聞くので、良いはけ口になっているかもしれません。

そして、「あなたはわかってくれるよね?」とか「わたしたちって一緒だね」のような魔法の言葉に引きずられます。

要は、気持ちも含めて「洗脳されやすい」ということにもなるかもしれません。

もう疲れてしまって、人に左右されたくない…。自分の気持ちを大切にしたい。

そんな気持ちになったら、それを解く方法があります。
 
簡単に言葉で説明すると、
 
・自分と周囲に境界線を引くこと(親との境界線もです)
 
・人のペースに飲み込まれるのではなく、自分のペースを守ること
 
・相手の話に「うんうん」と合わせてもいいが、「私は私、あなたとは違う」と思うこと。

 
そんなことが挙げられるかもしれません。
 
NLP的には
 
・自分を守るイメージ(あなたがいいと思ったものでいいのです)
 
・過去のわだかまりを解いていく

 
によって心や身体を常に守っていく。そんなことも挙げられます。
 
講座では一日にいくつかのワークをします。
 
学びながら自己肯定感が上がったり、あるがままの自分に気が付きます。
 
学ぶことで自分の気持ちや人生を取り戻した人。
 
自分の気持ちに素直になって、やりたいことがやれるようになった人。
 
そんな皆さんの変化した姿がとても素晴らしいと思います。
 
ビフォーアフターで見てもらいたいくらいです。^^
 
特に基礎コースは自分のことに集中して取り組んで欲しいのです。
 
自分をとことんまで本当に癒す。
 
過去と関係なく生きることが出来る。
 
そんな経験を是非していただきたいと願っています。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレンが子供に与える影響とは

e261c3f70b6f245360bed00f26c0c5a1_s.jpg
●アダルトチルドレンが子供に与える影響とは


こんにちは。

日本NLP学院 学院長の松島直也です。

アダルトチルドレンは自分の子供や孫といった下の世代にも連鎖してしまう(世代間連鎖をしてしまう)と言われています。そのくらい、アダルトチルドレンは放置をしてしまうと自分だけではなく周囲にも悪影響を及ぼしかねないものなのです。

今回はアダルトチルドレンが子供に与える影響について詳しく見ていきたいと思います。


アダルトチルドレンとは?

アダルトチルドレンは機能不全家族で育ち大きくなった人のことを言います。アダルトチルドレンのことを病気だと思っている人が世の中に根強く残っていますが、病気ではありません。どちらかというと人格に軽い偏りや未熟さがあるものだといってよいでしょう。


アダルトチルドレンを生む機能不全家族とは?

「自分はアダルトチルドレンではないか…」と思っている人がいるのであれば、自分が子供の頃の家庭環境について思い出してみて下さい。毎日のように両親がケンカを繰り返すような家庭だったのではないですか?

意味も分からず親から居ない物のように扱われて無視をされたのではないですか? 精神的虐待だけではなく身体的虐待も受けていたのではないですか?
このようなケースが1つでも当てはまるのであるなら、あなたはアダルトチルドレンを生む機能不全家族で育ったと言ってもよいでしょう。


アダルトチルドレンが子供に与える影響とは?

翻って、現在の自分が作り上げた家庭環境を見てみましょう。もしかして、自分が傷つき育った家庭と同じような家庭になっていませんか?
アダルトチルドレンが世代間連鎖をしやすい理由は、まさにここにあります。自分の心が傷ついた経験があり、なんとか抜けだしたいと思ったとしても、アダルトチルドレンは自分が育った機能不全家族と同じような家庭環境を皮肉にも自然と作り出してしまうのです。

そんな状況に気付かずに今の家庭環境のまま子供を育ててしまうと、自分の子供もアダルトチルドレンになりかねません。そして、その子供が親になったら機能不全家族を作り上げ、自分の孫もアダルトチルドレンになる可能性は否定できません。


アダルトチルドレンの連鎖を自分で止めるために必要なことは?

アダルトチルドレンの世代間連鎖を断ち切るには、まずは「自分はアダルトチルドレンではないか」と思っている本人が自分がアダルトチルドレンであると自覚し、人格の軽い偏り・未熟さとの付き合い方を正しく学び実践していくことが重要です。時に専門家のアドバイスを受けながら、自分の愛する子供にアダルトチルドレンが受けつがれないよう、対応していきたいものです。




初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレン克服 トラウマ(心の傷、ダメージ)は克服できる

d07433943c2e7432c94dc985f4d2fd60_m.jpgのサムネイル画像
●アダルトチルドレン克服 トラウマ(心の傷、ダメージ)は克服できる


こんにちは。

日本NLP学院 学院長の松島直也です。

アダルトチルドレンは、拭い去れない強いトラウマ(心の傷、ダメージ)をいくつも持っていて、長い年月の間苦しみ続けています。

その影響で、このような症状が出てきてしまいます。

うつ症状 / 不安症状 / 偏頭痛 / 嘔吐 / 吐き気 / 下痢 / 冷や汗 / 動悸 / 震え / 体の痛み、ひどい肩こりなど /自律神経失調症 / 不眠 / めまい / パニック症状 / 息切れ / 気を失う感じ / 死んでしまいそうな感じ / 解離症状(自分が自分でない感じ) / 性交痛 / ひどい生理痛 / 記憶力の減退 / 五感の異常 / PTSD(心的外傷後ストレス障害) / フラッシュバック / 感情の鈍磨(自分が何を感じているかわからない) / 希望がない / 対人恐怖症 / 怒りが突然爆発する / 免疫力低下による症状 / 自分のことを大事にしない / 人をコントロールしようとする / 問題のある人間関係の中に身を置きやすい / 依存心が強い / 考え方、視野が狭い / 現実を受け入れない、否定する / コミュニケーション技術が低い / 自分と相手の境界線がわからない / 忍耐力にかける / 罪悪感に襲われる / 極端すぎる / 白黒つけたがる / 被害者意識が強すぎる / 顔色を伺いすぎる / 嘘をつくことが多い / 自己が確立できない / 権威者を恐る / 親や近親者に似ている世代が苦手 / 苦い経験からの学びがない / なんども同じことを繰り返す / 依存症(アルコール、薬物、ギャンブル、セックス、買い物、仕事) / 摂食障害(過食症、拒食症) / 自分が虐待をしてしまう(子供、パートナー) / 盲目的に同じパターンの人を好きになる、引き寄せる / 共依存(あの人は私がいないとダメなのと強烈に思う) / 愛情はしがみつくことと思っている


では、そのトラウマを癒し克服することができるのか?

ですが、

「できます。」

まずは卒業生の体験談をご紹介しますね。

・・・・・・・・・・・・・・・
最初は、講座でワークをしても、ただポロポロ涙が出るし、一人でずっと泣いたりしていました。それまでずっと辛かったんだと思うんです。生きていくことが。

ずっと正社員で仕事をしてきたんですけど、常に、人の目が気になっていて、どこまで頑張ればいいんだろう、って思いながら、ひと月の残業時間が3桁になることもありました。結局、それはどこまで頑張ればいいか分からないから、ただガムシャラにやっているだけで、自分が評価してもらっているのかとか、認められているのかっていう実感が全然なくって・・・。

印象に残っているのは、トラウマキュアです。

子供の頃、母に、すごく反対されたことがあって、私はそれを貫きたかったんですけど、とても反対されたので、母に従ったんです。それは何だろうって、大人になっても、たまに思い出したりして、ずっと忘れられずにいたんですよね。

それがワークをしたあと、気づいたら思い出さなくなっていて、意識して思い出しても、「あれー?!印象がすごく薄くなっている、まったく辛くなくなっている」って、びっくりしました。

これは意識して思い出しているけど、意識していなかったら、もう全然思い出さないんだろうなーって思ったときに、凄いな!って思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・


この方の詳しい体験談はこちらです。

NLPが始まった2年後の1977年フォビア/トラウマキュア(恐怖症や心的外傷を癒す技術)が発表され、NLPは世界中に広まっていきます。

衝撃的だったのだと思います。私もはじめて習ったときは衝撃を受けました。

トラウマを克服するには、傾聴や原因追及では無理があると私は思っています。

原因を明確化してもトラウマは解決するわけではありません。表層意識レベルで話をしても多少軽くなることはあってもトラウマが癒えるところまではなかなかいきません。

トラウマというのは無意識のうちに形成されます。

トラウマの出来事を何らかのきっかけで思い出すと大脳辺縁系(哺乳類脳)にある偏桃体が以上活性し危険であると認識している状態となっています。そのため偏桃体に安全を体感させる必要があります。

言葉でいくら「安全だから大丈夫だよ」なんて説明しても動物には伝わらないですよね。偏桃体を含む大脳辺縁系も同じなんです。

トラウマを癒すには、安全を五感で体感させてあげ、客観視できるようにしてあげることなんです。

言葉でいうのは簡単ですが、このシンプルなプロセスを進める技術は簡単ではありません。

少なくともプロのカウンセラーを目指す人には、この技術(スキル)を身に着けていただきたいと私は思っています。
なぜなら、トラウマに苦しむクライエントが長い期間苦しみ続けなければならないからです。


初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

アダルトチルドレンを克服する 親に虐待を受けていました、もう限界です

●アダルトチルドレンを克服する 親に虐待を受けていました、もう限界です   

こんにちは。

 日本NLP学院講師、カウンセラーの岩渕洋です。

私のカウンセリングのクライエント様は主にアダルトチルドレンの方ですが、その中でも「虐待」を受けていた方、多いです。

3bd51795c009cd584ce3a3b063bf344c_s.jpg
虐待という言葉を聞くと、心を締め付けられるようですね。

でも、実際、本当に多いなぁ…という思いがあります。

なかなか、表だってブログでも触れにくいのが現実です。

でも、クライエントさまでも何人も実際にいらっしゃるのです。

今で言う、いわゆる「毒親」に育てられてしまった中でも非常に苦しい思いをされた方達です。

虐待と言ってもいろいろあります。

言葉や精神的な虐待、身体的、性的虐待。

育児放棄(ネグレクト)なんてこともあります。


でも、皆さん普段はそんなこと「隠して」生きているんです。

それは、そうでしょう。

多くの人が

「こんなこと話しても、ドン引きだし、信じてもらえないかもしれないし…」

「それよりも、触れたくないんです。どうせ変な目で見られるし、いろいろ聞かれるし…」

皆さん、頑張って記憶を封じ込めたり、見ないようにしたり。

自然と封じ込められてしまったり。

でも、そういうことをなかったことにして生きても、ついには限界がきてつらくなってしまうようです。

記憶が防御反応で封じ込められてしまった方でも、生きづらさはやってくることが多いようです。

・日常的に不安

・日常的に恐怖感がある

・その他、孤独感、寂しさ、激しい愛情への欲求、消えたいなど感覚的な不快感など

・逆に感覚のマヒ


他にも

・自己否定、自己嫌悪が激しい

・自分の存在価値、セルフイメージが低い

・何をやってもむなしい

・親のような特徴を持つ人への強烈な嫌悪感


また、

・他人との距離の取り方がわからない(近すぎ、遠すぎ)

・コミュニケーションの取り方がわからない

・人と信頼関係の結び方がわからない


このようなことが起きてしまいます。

あと、もう一つ大切なこと、あなたのパートナーや子供のことでも起きます。

・親と似たような人を選んでしまう

・子供への接し方がわからない

・子供に対して親からされたことと同じようなことをしてしまう。


アダルトチルドレンや毒親は、一般的に負の連鎖を作ってしまいます。

それは、あなたがどんなに「知恵や知識」を手に入れても解消できません。

何をしても、良くならないのではありませんよ。

頑張っても頑張っても「なかなか変わらない」ことに何年何十年かかって気づく方が多いんです。

・毒親との連鎖を断ち切りたい

・自分の子供に負の連鎖を残したくない

・穏やかな愛情の中で平穏に暮らしたい

・自分を許したい

・感情を取り戻したい

・感情を穏やかにしたい


多くの方が、頑張っています。

あなたもたくさん頑張ってきたのでしょう。

変わらなかったこともあれば、少し変わったこともあるでしょう。

でも、根本的な部分でスッキリしないのではないでしょうか?

それは、あなたの無意識的な部分が、親との関係性をしっかり掴んで離さず、覚えているからです。

カンタンに言うと、「記憶」です。

それは、覚えていても、いなくても、封じ込められていても。

しっかりとお掃除しない限り、今のあなたを形作ってしまうのです。

この無意識的な部分にダイレクトにアプローチできる心理療法が日本には少ないのです。

また、たまに質問で

催眠療法で良くならなかったのですが、先生のところは催眠療法ですか?」

と聞かれますので、お答えします。

すごく、カンタンに言うと「半催眠療法」です。

しっかり起きているけれど、無意識にもしっかりアプローチします。

催眠療法はダイレクトにアプローチ出来ますが、アプローチ後に「癒すスキル」を持つ人が少ないように感じます。

催眠状態にすれば勝手に「癒される」と思っている人が多いようです。

催眠って不思議そうだし、ものすごそうだし、ドキドキワクワクだし。って感じる方もいますからね。

あと、たまに催眠状態になったことを「癒された」と思うことがあります。

あれも、厳密には違いますよ。(その時はゆるむのでリラックスは、ものすごくします)

だから、その時はスッキリしたけれど、家に帰ると変わっていない…。

また、封じ込めている物のふたを開けるだけ開けて、処理できない、その苦しみでカウンセリングに来られる方もいます。

また、いわゆる古典催眠に行ったけれど、催眠状態になれなかったという方もいます。

古典催眠をおこなっている人は、個々のクライエントに対応できる人が少ないかもしれません。

形式文を話せば、催眠状態になると思い込んでいるからです。

一人ひとりの五感の感覚や脳の得意、不得意をわかったうえで、合わせられる療法士が少ないのです。

話が少しそれました。^^

以下は体験談です。


親に虐待を受けていました。

言葉での虐待はしょっちゅうでした。

優しくされた記憶が、ありません。

よく暴力を振るわれて、本当にきつかったです。

でも、今カウンセリング3回目ですが、漠然とした不安感はかなり減っています。

あと、先生のカウンセリングは今まで受けたのとまったく違います。

また、自分事で不謹慎なのですが、変化があるので楽しみです。



あんまり詳しく書けないので、ご了承くださいね。

この方は、母親が体罰、父親は無関心という中で育てられました。

最初に来られた時は、外出もつらい中で、表情も本当に苦しそうでした。

でも、カウンセリングに5回ほど通われて、すっかりお元気になりました。

多くの人が、今まで一度も虐待の話を他人にしたことがなく、初めて話しましたとおっしゃいます。

ずっと、ずっと我慢してきたのでしょうね。

初めていらっしゃった時は、心も体もガチガチで、はたから見てもとてもつらそうです。

でも、カウンセリングに来て、話して楽になりたい、その気持ちと勇気は素晴らしいものだと思います。

たくさんの感情と向き合って、ワークも頑張って、素晴らしいなぁと思います。


8a90b429c06b61a33342e22cec824b78_s.jpgのサムネイル画像日本NLP学院のカウンセリングは、ブリーフセラピー(短期療法)の部類に入ります。

ですから、1回~2回で最悪からは抜け出せるようになります。^^

後は、お一人おひとりのペースで進めればいいのです。

いらっしゃったことの勇気にご期待に沿えるように、出来るだけ早く結果をだしていきますね。

アダルトチルドレンであろうが、虐待のトラウマであろうが、もう長い年月、付き合わなくても大丈夫なのです。^^

こちらのメルマガをお読みいただくと、早く良くなる理由がわかりますよ。^^



初めての方


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校

アダルトチルドレン克服専門サイト

12

« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ