HOME > NLPブログ > アーカイブ > 2022年8月 > 3ページ目

NLPブログ 2022年8月 3ページ目

スピリチュアルな世界での波動とは

book-1012275_640.jpgスピリチュアルな世界での波動とは

波動という言葉は、スピリチュアルな世界では頻繁に使われることばです。

波動とは、素粒子の振動による波形エネルギーのことです。

すべての物ははエネルギーでできていて、ミクロの世界では、分子、原子、電子、さらにミクロの世界では量子論でいう素粒子で形成されています。

波動は万物それぞれが持っている振動のことを指します。ここで言う万物とは、全ての人間や動物・生物、そして物、更に感情や意識等の目に見えないものも含まれています。

スピリチュアルにおいての波動は特に、目に見えない、感情や意識、空間や音などの波動を指します。


波動の6つの種類


良い波動
宇宙と調和がとれていて、とても自然でクリアーな状態にある良い感情や美しい意識のことです。
心地が良く、ノイズのない澄んだ音色や、宇宙、自然の力などからくる波動です。

きれいな湧き水や高原の空気、自然な状態で栽培された有機野菜等が当てはまります。とても自然であるが故に感じにくいという特徴があります。

悪い波動
宇宙との調和がとれていなくて、とても乱暴で荒い波動のことを指します。不協和音、荒々しい状態、気分を害するような言葉や、怒りなど、トラブルを引き起こしやすいことが特徴です。
人工的なものや、汚染された空気など、直接人体に害をなしたり、精神的に疲労する波動です。

カルキまみれの水や添加物まみれのジャンクフード、都会の汚染された空気等が当てはまります。
とても荒く感知しやすいが為に、強く良い波動と勘違いする人も少なくありません。

高波動
高波動の時は、波形が細かく繊細で振動数が高い状態になります。
高波動になればなるほど、物として形作ることが難しくなるので、目には見えにくい波動になります。

肉体より精神が高波動であるように、波動が高くなればなるほど透明感が増し非物質化していきます。パワースポットや太陽の光、宇宙等が該当します。

低波動
低波動の時は、波形が大きく太く振動数も低くなります。また低波動になればなるほど物質は固定し安定していきます。低波動は、物としての安定感が生まれ、物質的になります。安定感という意味では、必要不可欠な波動でもあります。

樹木、建物などの物質や安定するためのグランディングなどです。

強波動
強波動とは、波の振れ幅が大きく活動的な状態であることを指します。
波の振れ幅が大きければ大きいほど波動エネルギーが強く、人々に対しての影響力も強くなります。

例えば大スターやカリスマと呼ばれる人達は、強波動を持っている人と言えます。しかし強波動が全て良い波動であるとは限りません。強波動でもノイズの荒々しいものであると、悪い影響を与える波動になってしまうことがあります。

弱波動
波動の波の振れ幅が小さく、あまり活発ではない波動の状態を、弱波動と言います。弱波動である時は、人に対しての影響力は弱い状態にあります。


波動の4つの性質


同じものは引き合う(共鳴)
特定の波動と、似かよった波動を出すことで、その波動と一体化する事です。
相手の波動が高い場合、自分の波動も上げなければ共鳴はできません。


大きく異なる波動は相容れない (非共鳴)
善と悪、光と闇、正と邪など、対極にある波動は打ち消しあってしまいます。


強波動は弱波動をコントロールする(包み込み/支配)
大きな音が小さな音を包み込んで消してしまうように、また、強大な権力を持つ人が多くの人間を従えるように、強い波動は、弱い波動をコントロールします。


放出した波動は返ってくる(フィードバック、カガミの法則)
意図的であれ、無意識であれ、あなたが放出した波動は、いずれあなたに戻ってきます。


advanced NLPでは、精神状態をいい状態にすることをステイトマネジメントと言いますが、チェンジワークという様々なスキルがあり波動を高めることを行います。

advanced NLPにご関心がある場合は、こちらをご覧ください。



NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像








友だち追加
LINE登録で今なら「過去を癒すNLPワークテキスト」プレゼント♪



PVアクセスランキング にほんブログ村


カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症、変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
神奈川/相模原校,リモート

NLPの心理カウンセリングを学ぶスクール・セミナーをオンラインZoomでお探しの方へ

taimen.jpg●NLPの心理カウンセリングを学ぶスクール・セミナーをオンラインZoomでお探しの方へ

こんにちは。

日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

日本NLP学院には、臨床心理士や精神保健福祉士などの心理支援の専門家までが学びに来られます。

それはなぜだと思いますか?

当学院が提供しているアドバンスドNLPは、クライエントに無理をさせず、抵抗されず、速やかに望ましい変化が訪れるからです。

一般の心理療法では、言葉をつかい意識下の理性、感情を扱いますが、言葉を使うからこそ無意識下の情動レベルの感情や感覚を扱うのが困難です。

アドバンスドNLPでは、情動レベルの感情や感覚、脳の機能を使うので、“クライエントの目的達成や問題解決スピードが圧倒的に速い”のです。

例えば、嫌なことをフラッシュバックすることは誰もが経験していることと思います。 アドバンスドNLPでは、よいフラッシュバックを活用し、そのときのいい精神状態や能力を発揮することができ、考え方ややり方を変えることができます。

アドバンスドNLPを使うとゴールの達成に限らず、トラウマ(心の傷)の克服も圧倒的に速いのです。

心理カウンセラーになるには知識も大事ですが、それ以上にスキル(腕)が欠かせません。

そのためには“体験”が欠かせません。

技術を身に着けようとすると技術を身に着けるのは困難になります。

本当に自分が悩んでいること、目指していることに取り組み、 “悩みを克服する体験” 、“目的を達成する体験” をすることが最も重要なことなんです。

通信教育だけで、はたして心理カウンセラーになれるでしょうか? 知識だけで心理カウンセラーにはなれません。

人と人と触れ合いながら時間をかけて変化の体験をし、その後、自ずと技術が身についていくというプロセスが大事なんです。

変化の実感。
実感から自信が生まれます。

その先に、あなた独自のスタイルが現れてきます。

あなた自身が変化の見本になります。


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像






友だち追加
LINE登録で今なら「過去を癒すNLPワークテキスト」プレゼント♪



PVアクセスランキング にほんブログ村


カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症、変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
神奈川/相模原校,リモート

NLPの心理カウンセリングを学ぶスクール・セミナーをオンラインZoomでお探しの方への続きを読む

自分を変えたい!必要とされたい!愛される人になりたい!を実現するための学校・セミナーをオンラインZoomでお探しの方へ

krists-luhaers-xbJHiTMl46E-unsplash.jpg●自分を変えたい!必要とされたい!愛される人になりたい!を実現するための学校・セミナーをオンラインZoomでお探しの方へ

こんにちは。 日本NLP学院 学院長の岩渕です。

・自分を変えたい!
・必要とされたい!
・愛される人になりたい!

そんな思いがあなたを苦しめていませんか?

これらに共通しているのは、自己否定感です。

「私はダメだ。価値が無い。出来る訳がない。」 と思っているわけです。

人に否定されてきたのかもしれませんし、自分で自分を否定してきてしまったのかもしれません。

だからって、

「自分を肯定するってどうやってするの?」
「前向きに考えるようにしてきたけど辛いだけ。」
「どうしても心が満たされない。」
「いろんな本を読んだりセミナーに出たけど変わらない。」

っていう気持ちが湧いてきて悩みの悪循環。

不安があるのでしたら、無料メールセミナーを読んでみてください。

ネガティブパターンがどうして変わるのか、わかりますよ。(^^) 


NLPtherapy_s.jpg20180404110329-95090b04dc03f547c875bc21778ce2ec4687e1b2.jpgのサムネイル画像









友だち追加
LINE登録で今なら「過去を癒すNLPワークテキスト」プレゼント♪



PVアクセスランキング にほんブログ村


カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症、変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
神奈川/相模原校,リモート

<<前のページへ123

« 2022年7月 | メインページ | アーカイブ | 2022年9月 »

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ