HOME > NLPブログ > アーカイブ > 2023年7月

NLPブログ 2023年7月

顔色をうかがうことをやめたいあなたへ 顔色をうかがう心理

lostone3.jpg●顔色をうかがうことをやめたいあなたへ 顔色をうかがう心理
 
ポチっと応援していただけると励みになります^^

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・他人の顔色をうかがってしまうのをやめたい
・いつも他人の気持ちを考え過ぎて苦しい
・人のことばかり優先して気疲れしてしまう
・アダルトチルドレンから抜け出したい
このような方は、是非参考にしてくださいね^^


私は10年近くアダルトチルドレンや
トラウマの短期療法カウンセリングと、
NLPの講師をしています。


そこで、
たくさんの顔色をうかがってしまうタイプの方と
接してきました。


顔色をうかがうのも、
普通の範囲で出来ているなら、
ただの気が付くいい人ですね。

 
けれど、
もしも常に気をまわしすぎて、
疲れてしまっているようなら考え物です。


ただ、やっぱり
このような人たちは
物腰が柔らかく、とても優しいです


では、どうして
顔色をうかがう人が苦しくなってしまうのでしょう


顔色をうかがうタイプには
次のようなことが見受けられます


・自分で決めることに自信がない
・誰かの意見がないと決められない
・人が意見を言ったとたん、自分の意見を変える
・他人にどう見られているか気になる
・嫌われるのではないかとびくびくしている
 

受講生やカウンセリングを受ける方でも
この悩みは非常に多いです。


このような方の原因は、
・親が厳しく常に顔色をうかがってきた
・兄弟の関係性の中で顔色をうかがうようになってしまった
ということがあげられます

次に
顔色をうかがうタイプが気を付ける
注意点をみてみましょね


顔色をうかがいすぎる人はストレス過多に注意



顔色をうかがう人は
気にしない人よりも、不安と緊張が高いです


誰かが周りにいるだけで、
いつも緊張感が強く、休まらない。
 
そのような人は精神的に
はち切れてしまわないように注意が必要です。

 
「顔色をうかがう」という言葉は、辞書的には
 ・心の動きを知ろうとする
 という意味になるようです。
 

でも、
この顔色をうかがうという言葉。

 
よく使われるのは、
ネガティブな意味合いですよね。

 
 
私は子供の時、
親の顔色をうかがって生きていました。

 
顔色を見ながら
自分の言葉や行動を変えていたんです。

 
当時は、
父親がいつも怒っていたので、
その恐怖に対抗するために顔色をうかがっていました。

 
大人になってからも、
アダルトチルドレンの自覚があるくらい、
本当につらかったですよ。


大人になってからも
つらい方は、積極的にストレスを
吐き出すことが必須になります


次は、
顔色をうかがう方の性質のお話です


さっそく見てみましょうね


他人の顔色をうかがう人は他者に基準を置き、承認を求めすぎている



私たちは
一人ひとりが違う価値観を持っています。


価値観は千差万別。


そして、
その価値観に沿う行動をしますし、
そうありたいと思うものです。


そして、人は自分の価値観の中で
  • 正しくいたいという心理が働きます。

この「正しくいたい」って
どういうことなんでしょう?


そもそも何に対して
「正しくいたい」のでしょう?


それは人の欲求と密接なようです。


顔色をうかがっている時、
人は心の判断基準を外的なものに置いています。



例えば、
  • 友人
  • 上司、会社の先輩など

このような人達の中にいる時、
判断基準は自分の価値観ではなく、
親、友人、上司、会社の先輩になっていると思います。


そうすると、ここでは
「何に対して正しくいたいのか」と言うと、
わかりますよね?


顔色をうかがってしまう人は
自分の判断や価値基準を捨てて、
人の判断や価値基準に合わせようとしているのです。



人の顔色を見ながら、
「Aにしようと思うんです…、が本当はBかなぁなんて…」
というように、答えを変えようとしたりします。


自分の心が「間違いたくない、正しくいたい」のですが、
今コミュニケーションをとっている、親や友人、
上司や先輩の「答え」や「要望」に対して間違いたくないんですね。


もしも、間違った時には、
「怒られる」とか「嫌われる」という結果に
なってしまうと思い込んでいるのです。


そういう場合、
相手のコミュニケーションも
答えの誘導がある場合もありますけれど。


世間体を気にする人は、
世間の一般的な判断基準から外れないように「正しくいよう」とします。


つまり、正しくいたいという気持ちが
外的な判断基準に対して起きているのですが、
そこには
・嫌われたくない、
・嫌われたらどうしよう、
・否定されたくない

・怖い
などの気持ちが根底にあるようです。


人は誰かに認められたいという
承認欲求という欲求があります。



それは、
身近な人や常に近くにいる人たちに対して
特に働いています。


その人たちから肯定されることで、
自分の欲求が満たされていくのですね。



子供が
・周りの子と同じような流行りの服装を着たいとか、
・あの子と同じもの買って欲しい、
なんてことも周囲と合わせて承認を得るための行動です。


合わせることで安心しているのです。


顔色をうかがう人も
正解を人に合わせることで、
安心感を得ているのです


安心しているなら
なんで苦しいの?


次の章を見てみましょうね


人の顔色をうかがわない人生とは、本当の自分の価値観を大切にすること

ben-white-qYanN54gIrI-unsplash.jpg
他人の顔色をうかがってしまうという場合は
先ほどもお話ししましたが、ネガティブな意味合いですよね。


そういう時は、
・自分の心や価値観をないがしろにしている
のではないでしょうか?



本当は、自分の意見があるはずなのに、
それを押し殺して正解を他人の顔色を探りながら探し出すのです。



そこで、他人の正解がやっと見つかる。


あぁ、今日も嫌われなくてすんだなぁ。
とホッとします。


嫌われなくてすんだという意味では
部分的に満たされてはいますね。


でも、この繰り返しは
本当の意味では自分を満たせていないようです。


そのため、何年も続けているうちに苦しくなるのです。


では、苦しくならないためには
どうしたらいいのでしょうね?


次の章で見てみましょう


人の顔色をうかがわないためには、自分の意見を言っても安全な場面を感じる


本来は人の心は、
自分の価値観や判断基準があります。


もしも健全な関係なら、
親や友人、上司や先輩とでも、
意見を対等に話し合っていけばいいのです。


そして、もしも今までと同じような結果だったとしても、
自分の気持ちや意見が尊重されたという事実が、
ちゃんと肯定されたという実感になるのです。


・そうは言っても、無理ですよ!
・そんなことしたくても、どうやったらいいのかわからないです!


そんな声が聞こえてきそうですね。
大丈夫です^^


私も方法を探すのには
大変な思いをしました。


こういう説明を読んで、なるほど!
となる人もいるかもしれません。


なるほど!となって、
さらにさらに行動が変わる人はラッキーです!



でも、ほとんどの方が
「それはわかったけれど、じゃあ、どうすればいいんだよ!」
となりませんか?



 

人の顔色をうかがう人生をやめるならパターンを変えること


あなたが、
顔色をうかがうことを覚えたのはいつなんでしょう?


もしかしたら、
あなたが小さいときに親から学んだのかもしれません。


お父さんやお母さんが厳格だったがゆえに、
自分の意見を言えず、親の言うことを聞いていたのでしょう。



もしくは、親がなんでもかんでも
先回りしてしまったがゆえに、
判断基準を別の人に置きやすいのかもしれません。



いい意味では、
あなたは周りを大切にして、
とても気づかいのある優しい人です。


誰もあなたといて不快にならないかもしれません。


でも、あなた自身はどうですか?


ずっと人の判断基準に合わせて、
つらくなっているのではないでしょうか?



アドバンスドNLPは
そのような過去を癒し、
傷ついたインナーチャイルドを救う短期療法です。


普通のカウンセリングなどと違い、
脳の仕組みを使ったワークをおこないます。


あなたのネガティブパターンを見つけだし、
無理なく自然に変わります。


・親の顔色をうかがわなくなった
・兄弟姉妹との関係が良くなった
・自分で決めることが出来るようになった
・誰かの意見に頼らなくなった
・人が意見を言っても、自分の意見を言えた
・他人の視線が気にならなくなった


アドバンスドNLPは脳の仕組みを使うため、
話したくないことは話さなくても解決できます。


根掘り葉掘り聞かなくても、楽に変わるのです。


ワークを習えば、自分でも家でおこなえますし、
その他の課題も一気に解決します。^^



ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 



ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


繊細さんの共感力を120%活かすには?

girl-ge4dea26b1_1280.jpg●繊細さんの共感力を120%活かすには?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。 
日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像
この記事は次のような方向けです。
・HSPで困っている
・共感しすぎて他人に引きずられる
・人間関係で疲れてしまう
そのような方は是非、参考にしてくださいね。


人の悩み相談をよく受けてしまう
そんな方はいませんか?


あなたは、とても話しやすくて、
よく話を聴いてくれると
思われているのでしょうね。


人の気持ちがわかるから、
そんなに嫌だとも言えないし、
にこにこしながら遠慮がち


優しいし、口調も柔らかく、
物腰も柔らかい。


そんなあなただからこそ、
どんどん悩み相談をされる機会が
増えるのでしょうね。


でも、そんなあなただからこそ、
悩み相談で困ることはありませんか?


実は、アドバンスドNLPの講座中にも
多くの方がそのことで悩んでいると聞きます。

・相手の愚痴を聞きすぎて、
自分の心が汚れていく気がする
・その人と話し終わっても、
しばらくの間、感情を引きずってしまう
・その後、その人がどうなったか
気になって仕方がない
・そもそもどう対応したらいいか、
わからない

などなど。


では、
そもそも共感能力の高い
繊細さんたちは、どのように
自分の能力を活かしたらいいのでしょう?


実は人の悩み相談に乗るときは、
コツがいくつかあります。


一つお伝えしますね。
これをすると、共感能力を活かしながらも
傷つかずにいられます。



まずは、
・自分と相手の区別をすることが大切


あなたは、人の話を「うんうん」
「そうそう」「あるある!!」
「私も!!!」と聞いていませんか?


このような方は注意してください。
とくにHSP気質のあなた


あなたが「私も!!」と思えば思うほど、
相手と同じ状態になっていきます。


相手の世界観を吸収してしまうのです。


それが、もしもネガティブだったら、
あなたはもれなく同じように
ネガティブになってしまいます。


もしもあなたが、
心理カウンセラーで
この対処を知らないと挫折してしまいます。


悩み事を聞きすぎて、
つらくなったなんてことありますよね?


どうしてでしょう?


なぜなら、
神経的には、人と共感するミラーニューロンが
働いているのです。


では、どのように対処するか?
それは、主語を区別すること。


相手の言うことに対しては
「あなたは、そう思うんだね」と
主語に「あなたは」を付けることです。


そうすることで、
自分と相手の境界線が切り分けられます。


そうすると、自分と相手の区別を脳が判断して、
同じような状態に引きずられなくなります。


例えば、
相手 「雨が降ると憂鬱になっちゃうんだよね」

その時、あなたはどう答えますか?

A、あなた「そうだよね」
B、あなた「うんうん、わかる」
C、あなた「私もー」
D、あなた「そうなんだね。そう思うんだね。」


どうですか?
正解はDです。


他の答えは、「私もそう思う」に
なっていて、「同意」「同感」しています。


これらは、引きずられる典型です。


一方「あなたは、そう思うんですね」は
受け止めているだけです。


心理カウンセラーは仕事として
「共感」が必要です。


でも、共感は「同意」「同感」ではないのです。


あくまで、「あなたは、そう思うんですね」
と受け止めるだけ。


私は、私の世界観でそう思うとは限らない、
という姿勢がとっても大切です。


繊細さんのHSP気質のあなたも
こんなスキルを使ってみてくださいね。


自分を守ることが出来て
きっと疲れにくいと思いますよ。


このような他人との切り分けも
体験しながら学んでいくことが出来ます。


繊細さんは、
実は心理カウンセラーに向いているのです。



ご興味のある方は↓にご登録してください。
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png


日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


繊細さんの共感力を120%活かすには?の続きを読む

幸せでもむなしい人、心から幸せな人

sky-5084954_1920.jpg●幸せでもむなしい人、心から幸せな人


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋(いわぶちひろし)です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今日の記事は次のような方向けです。
・幸せなのにしあわ幸せではない…
・自分の幸せが何かわからない…
・やりたいことがわからない…
・本当の気持ちがわからない…
このような方は、是非記事を参考にしてください^^


・自分の価値がわからない
・やりたいことがわからない
・自分の幸せってなんだろ?
このような方は実際に多いです。


「幸せ」ってあなた
はなんだと思いますか?


一般的な幸せは
・お金があって、
・物に不自由せず、
・家族も仲良くて
・趣味を楽しんで
・友人と旅行して
などなどでしょうか?


でもでも、
「私は幸せなんだけれど…なんだかパッとしないんです…」
と思う方は結構いるものです。



これは、不思議なことでも、
恥ずかしいことでもありません。


そんなに恵まれているのに!?
ぜいたくだなぁ…
なんて言われても、自分がそう思えないなら
しょうがないわけです。


今、言った通りで価値観とは
他人からの意見や一般論で語られるものではないと、
私は思っています。


一人ひとり、幸せの形は違うもの。


そして、幸せは決して物質だけで満たされない物。


一般的な「幸せ」をつかんだ方にも、
もしかしたら、幼少期や成長過程などで、
「満たされない自分」を置き去りにしたことがあるのかもしれません。



それは、典型的なアダルトチルドレンの方もそうですが、
一見幸せに育った方にあっても不思議ではないのです。


実際にアダルトチルドレンの方は、
機能不全家族と呼ばれますが、
逆に裕福で親が優秀でも
不具合が起きるようなことはあります


機能完全家族とも
呼ばれるわけです。


見えない機能不全という
呼び方もあります


育てられ方や環境で、
自分の幸せがわからなくなっている人は
多いんです。


心はそれだけ繊細だということですね。


日本NLP学院で学ばれた受講生さんから、
ご感想をいただいていますので、ご紹介します。^^



・・・・・・・・・・・

40代女性 Dさん


幸せなんだけど…


自分は結婚もして、子供にも恵まれているのに…。


自分は幸せなはずなのに、
なぜか「けど…」と心の中で感じていました。


そして、どうしてそう感じてしまうのだろうと思っていました。


妻でも母でもない自分が成長していない
「焦り」があったのかもしれません。



「みんながみんな全てを持っているわけではない。
自分は欲張りなんだろうか。」とも考えました。


「幸せだ」という自分と「幸せなんだけれど…」
という自分が葛藤していました。


でも、ワークをすることで、
そのモヤモヤはなくなり、すっきりしました。


日本NLP学院で学ぶことは、
私にはいろいろな意味でぜいたくなことだったので、
それが出来たこと、いろいろな無意識が幸せを
願っていることが整理できました。


・・・・・・・・・・・


このようなことは、人のことを思い、
人を優先して生きてきた方に多いかもしれません。


そして、自分の価値を置き去りにしてしまい、
「満たされていない」悲しさを持ち続けていたりします。


でも、このような「満たされない心」も満たすことで、
ものすごく元気になることが出来ます。



そして、自分のことも大切にしたり、
やりたいことが出来るようになったりもするんです。^^



ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 

ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


心理カウンセラーの実力をあげる方法

coach.jpg●心理カウンセラーの実力をあげる方法


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・カウンセリングでどうしたらいいのかわからない
・クライエントの気持ちがわからない
・何が効果的なのかわからない
このような方は是非お越しくださいね^^



心理カウンセリングを学んできたのに、
・クライエントの気持ちが変わらない
・「頭では分かるんですけど、できません。」とクライエントに言われる。
・クライエントに何をしてあげればいいのか分からない。


このような相談をされることが、しばしばあります。


NLPを身につけると、
このようなことはなくなります。


クライエントが速やかに
望ましい変化を自分で起こしてくれるんです。


「何で!?これ、魔法ですか!?」


なんて言われることもしばしばです。
そのくらい、あっという間に変わったりします。


アドバンスドNLPの体験談をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(30代女性 体験談)
アドバンスドNLPを学んで、
周りの人にも、かなり色々な影響を与えることが出来ました。


仕事を手伝ってくれているスタッフですが、
NLPのワークの練習にも協力してくれました。


元々何も知らない人ですので、
客観的になるというのが難しくヒヤヒヤしました。


それでも、折に触れて修正をしながらやってくと、
ちゃんと結果が出るのです。


「これは凄い!」と思いました。


本人も納得の結果で、
大きな気づきになったようです。


今では、とても積極的になってくれて私にも協力的です。


大きな悩みを抱えているのですが、
前向きな考え方に変わりました。


これからもどんどん色々なNLPのワークを
続けていこうと話し合っているところです。


そして、知り合いや仲間にも「やってみる?」と
声を掛けてみました。


協力的な人もいて、元々信じやすいタイプなのか、
かなり高かったストレスの数値がゼロになったり、
効果がてき面に現れました。


そして、
見学させてと言って見ていた人もビックリ、
「何で!?」ということになり、
驚きでいっぱいになってしまうことも多々ありました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


初めの ベーシックコースだけでも、
これくらいのことはできます。


なぜならNLPのワークは、
変化フォーマットとして手順が明確にされているからです。


つまり、変化を作り出すレシピになっているんです。


心理カウンセラーとしての実力を
すみやかに素早く身につけることが可能なのです


だから、クライエントが望ましい変化をするのが当たり前のことなんです。


ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


100%人間関係を改善する方法

coach.jpg●100%人間関係を改善する方法


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像この記事は次のような方向けです。
・親子関係で困っている
・職場の人間関係で困っている
・恋愛や夫婦関係で困っている
このような方は是非参考にしてください^^




コミュニケーションで困っている…
そんな方は多いものです


「どうも私の言いたいことが伝わらない」

「私が話すと、相手がいつもつまらなそうにしてる気がする(>_<)」

「話が長くて、聞くのが苦痛な人がいるんだけど、どうしていいかわからない」


このような対人コミュニケーションのお悩みを
お持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。



コミュニケーションの理想としては

自分の言いたいことをきちんと伝えられて、
相手の言いたいことも、きちんとくみ取ってあげられるといいですよね^^



でも、
なぜかすれ違いが起こってしまう…


どうして
このようなことが起きるのでしょう?


NLPでは、
ワークを中心にコミュニケーションの改善を行います


そうすると、
何年もわだかまっていたお子さんとの関係が
すーっと楽になったり…


嫌悪感がはちきれそうだった
旦那さんとの関係が「あれ?」と不思議に解消したりします


今まで嫌いだった上司が平気になることも…


努力?
あんまり関係ないですね^^


頑張ってワークやるというよりも
ワークをやると自然に変わるのです^^


最初は不思議


だんだん不思議が当たり前になって
どんどん自信が湧いてきます


すごいことを手に入れたんだな!って
驚く受講生さんもたくさんいます


職場や友人との人間関係や、夫婦や家族との関係もずっとラクになるはずです。


授業の後で、受講生の方が

「コミュニケーションって、こちらが聞きたいことを聞いたり、
答えを誘導したりするのじゃなくて、相手の言いたいこと、
相手が考えていることを引き出すのが大切なんですね」



と、自分の学びと気づきを伝えてくれました。

そうです。
まさに、その通り!


自然に無理なく、相手の本当の気持ちを引き出すことができる。


だから、どんどんコミュニケーションマスターになるわけです^^



心理のプロとしてだけでなく、家族との関係にも役立つスキルです。





ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

 
 
 
=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


誰かに必要とされたい,愛されたい思いが強すぎるあなたへ

ben-white-qYanN54gIrI-unsplash.jpg●誰かに必要とされたい、愛されたい思いが強すぎるあなたへ


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像 今回の記事は次のような方向けです
・誰かに必要とされたい
・誰かに愛されたい
・愛情がわからない
・恋愛や夫婦関係でこじれがち…
このような方は是非参考にしてください^^



誰かに必要とされたい、愛されたい。


それは、私たち人間が持っている素晴らしい感覚です。


この感覚があるからこそ、
人は人らしく他者へ貢献することや愛する家庭を作り、
家族を守ることもできます。


愛するパートナーと巡り合ったり、
天職に巡り合ってやりがいを感じたりした時はとても嬉しいものです。


誰かに必要とされ、愛され、感謝される。


それが、自分の力となり、
また他者の力となり、
そしていい循環の中で人はやすらぎ、穏やかに暮らせます。


そのあなたの想いを仕事に活かすのなら、
援助職(介護、カウンセラー、セラピストなど)に就くと人生の輝きが増すでしょう。


心を癒す、心を高める、
心を導く実践心理学NLPなら、人の過去を癒すことが出来、
身近な人のサポートからプロのセラピスト、カウンセラーになることも出来ます。


あなたの必要とされたい想いが叶えられるのです。



でも、もしも…



想いが苦しいくらい強すぎる時、
自分にも人にも良くない影響を与えてしまいます。


もしもそのような想いが強い場合は、
毒親の影響を強く受けたアダルトチルドレンかもしれませんね。




必要とされていない、
愛されていないと感じるととても苦しい。


それは、
あなたの中の癒されていない
インナーチャイルド(過去の子供の部分)が強く訴えているのかもしれません。



例えば、パートナー、職場、家庭やちょっとした友人との会話などでも、
強く疎外感や孤独感、さみしさを感じてしまう。


そうすると、
自分の存在価値を低く感じてしまって、
ひどく落ち込んだり、悲しくなってしまう。


自分でも度が過ぎるかなと思うし、
人からも言われる、でも自分ではどうにもできない。


どうしたらいいのかわからない…


でも、安心してください。


今はそのような人でさえも、
解決することが出来ますし、
そうしたら人のサポートをすることも出来ます。


あなたが悩んだことでさえ、
あなたの力に変えることが出来ます。



今回のブログは、
誰かに必要とされたい、
愛されたい想いが強すぎる方へ向けて、
心理的な観点と対処法のヒントをお伝えします。


あなたの人生の中で満たされない想いがあることで起きる
様々なことをお伝えしますね。


思いが強すぎると起きること

多かれ少なかれこの思いは誰でもあります。

だから必要以上に気にしすぎることはかえって良くないかもしれませんね。

ただ、もしも

・常に満たされない感じ
・誰からも愛されていない感じ、パートナーから愛されていない感じ
・誰からも必要とされていない感じ、パートナーから必要とされていない感じ


が強くて困っているというのであれば、過去の経験の中で心が満たされていない可能性があります。

過去の悲しかったり、辛かったりしたインナーチャイルドが、幸せな状況でも騒ぎ出している可能性があるのです。



職場 人を支援する立場の人の場合

hituyoutosaretai2.jpg例えば、医療や福祉にたずさわる人。

援助職(医療、看護介護、セラピスト、カウンセラーなど)は必要とされたい想いが強すぎると怒りが強く出ることがあります。

どんな時かと言うと、それは感謝してもらえなかった時。

人から感謝をされることが第一目的になっていると、実際の現場では感謝してもらえない時につらくなってしまいます。

実際にそういう場面も多いです。

もしも、感謝されなくても、
自分自身がやりたことをおこなえているという感謝の気持ちになっていれば平気です。


あなたの、
気持ちのベクトルが感謝を求めすぎているのであれば、
怒りの後に挫折感などが来るかもしれません。


その場合は、
あなたの過去の経験を癒したり満たしたりすることがとても重要です。



幸せなはずなのに何度も確かめてしまいませんか?

hituyoutosaretai3.jpg一見周りから見て、幸せそうなカップルや家族。

みんなにも幸せそうって言われるのに、
自分の心の中では不安がいっぱい。

彼や彼女、ご主人や奥さまが、仕事に行ったらソワソワ。


パートナーが友人と遊んだりするだけで、
不安で不安でしょうがなくなってしまう。


いない間も何度もメールや電話をしてしまった。


やっと帰ってきたところを
「どこにいたの?誰といたの?」としつこく聞いてしまう。


「私のこと愛してくれているのだろうか?」
「私のこと必要と思っているのかな?」


そんな思いや疑心暗鬼が重なって、
パートナーに何度も聴いていたらしまいに怒られてしまう。


そして、自分でもびっくりするくらいひどく落ち込んでしまう。


つらいですよね。




だって、欲しいのは「お前が必要だよ」
「愛してるよ」という言葉なのに、結果として怒られてしまうんですから。



でも、やめられずに何度も何度も確かめてしまいますよね?


このような不安も
過去の経験で満たされない想いがあるから
起きている可能性があります。



欲しいものを与えてくれないパートナーを選んでいませんか?

愛されたい想いが強すぎる人は、
なぜかそれを簡単に与えてくれないパートナーを選んだりします。


一番欲しいものは、与えてくれず、
なんだか周りの友人のパートナーより連絡もおろそか。


どうしてその人のことを選んでしまうのかわからないけれど、
強く惹かれて別れるなんて考えられない。


あの人がいなくなったら、
この世の終わりだと思ってしまう。


そんな人は要注意です。


もしかしたら、
あなたの両親の関りに問題があったのかもしれません。


幼少期こそ愛情が必要なのですが、
両親が実感させてくれなかったのかもしれません。



異性に惹かれやすい、大切にしてくれない人を選んでしまう。

ドラマチックな出会いで
すぐに恋に熱くなるタイプの人も注意です。


とても魅力的な人と出会って、
心を揺さぶられて、もうこの人しかいない!と思いがちではないですか?


カウンセリングでは圧倒的に女性が多いのですが、
「ちょっとしたことで惚れやすいですか?」とお聴きすると
「あはは、そうですね…。」とおっしゃる方が多いです。


また、「彼氏さんに大切にされてると思いますか?」とお聴きすると
「なんか、私がいても他の女の人と話し出したりするんです!」とおっしゃる方も多いです。




ちょっと頭を撫でられたら、
この人しかいない!と思ったり。


でも、付き合ってみると、
実は結構冷たい人が多かったり。


彼氏、彼女に束縛されて嬉しかったり。


彼氏、彼女は束縛を嫌いだったり。


そんなジェットコースターのような
気持ちの浮き沈みを感じる恋愛が多い方は要注意です。


やはり過去の経験の中で満たされない想いのアンテナが
張り続けている可能性があります。


無意識は自分が慣れている方へ向かいやすいので、
「満たされない」を繰り返している可能性があります。


幸せを自分から壊す行為をしてしまう

hituyoutosaretai4.jpg大切にしてくれない相手を選ぶ場合もあれば、
自分で壊そうとする方もいます。


カウンセリングに来られるような方は
「自分で気づいてしまった」人です。

「なんか幸せになる寸前でぶち壊したくなるんです」

「幸せになっちゃいけない気がするんです」

「幸せになれない気がするんです」


クライエントさんは、
一度は不思議な自分に気づいたからこそ頑張って抵抗しようとするのです。


でも、なかなか方法がわからず、
道に迷ってしまうことが多いのです。


そのような方はこんな自覚も持っています。

・必要と言われたいがために、別れを何度も持ち出す。

・私と仕事とどっちが大事?と何度も聞く。

・わざと連絡が取れないようにして、相手が探すのを確かめる。


このような確かめ行為は過激になりやすく、
本当は必要だよって言われたいのに破綻を招きやすいですね


このような方も満たされない心を満たすことが必要です



結局、パートナーとの関係を破綻させていませんか?

愛されたい、必要とされたい思いが人一倍強いのに、
自分ではうまくできないですよね。


カウンセリングに来られる方でも

・過去の恋愛パターンが一緒で、同じことを繰り返している。

・更に、違う人を選んだつもりで、同じような人を選んでいる。

・絶対に、自分を心の底から満たしてはくれない相手を選んでいる。

・安心感よりもドキドキや不安がものすごく多い相手を選んでいる。


という方が多いです。


異性に気が多い彼だったり。


あなたと価値観も
行動時間帯もすれ違いが多い彼だったり。


いつ連絡しても、なかなか連絡が取れない彼だったり。


こういう方にはDVにあわれる方も結構いたりします。



人よりも強い承認欲求

必要とされたい、
愛されたいという思いはある意味全員が持っています。


何故なら、承認欲求というものが人間にはあるからです。


マズローの五段階欲求説というものがあります。


アメリカの心理学者アブラハム・マズローという方が唱えた説です。


ピラミッドのような形の図を思い浮かべていただいて、
下から生理的欲求、安全の欲求、社会的欲求、尊厳欲求、自己実現欲求となります。


簡単に説明すると

・生理的欲求(睡眠、食欲など)
・安全の欲求(身の安全、環境の安全など)
・社会的欲求(所属、愛の欲求など)
・尊厳欲求(認められる欲求(低次、高次)など)
・自己実現欲求


必要とされたい、愛されたいという思いが強い方は、
その中の社会的欲求から尊厳欲求の低次の部分にかかわるところ、承認欲求が満たされていない可能性があります。


幼少期に適切に愛される、必要とされるが不足していた

hituyoutosaretai5.jpg幼いときに私たちは親からの適切な愛情が必要です。


言語もしくは非言語での愛情ある関りが必要なのです。


その中で子供の心は健やかに育まれます。


ちなみに、小さい子であればあるほど、
言語よりも非言語でのメッセージが大切です。

非言語での愛のメッセージってなんでしょう?


簡単にはハグですね。

抱っこです。



抱っこされていることって思っている以上に重要です。



ちなみに母子の身体接触が少ないと成人以降問題が出ることがあります。

また、愛情を物で代用した場合も
心に歪みが出る場合があります。


母と子は幼い時には一体感が強いものです。


そのため、
いずれかは離れなければいけませんが、
それまでは十分な愛情が必要です。


適切にしかるべき時に母子分離をしていくことが必要なのです。


母子分離が、早すぎたり遅すぎたりすることで、
成人になって心に歪みが表れたりします。



承認欲求を満たすには、セルフコンパッション(Self-Compassion)が大切

セルフコンパッションとは自己への慈しみという意味です。

自分に対して慈愛をもって接するということ。

あるがままの自分に対して、
認め、愛するということです。


マインドフルネス(自分の思考や価値判断をしない)的に
自分に対して関り、客観的に慈しみをもって接するということになります。




幼少期の自分に対してセルフコンパッションする 育てなおし

hituyoutosaretai8.jpg多くの愛されたい、
必要とされたいという強すぎる思いは幼少期の経験から来るものです。


未消化の幼少期の感情を、あなた自身で救ってあげて育てなおすということが必要です。


そうすることで、いつも困るほど強すぎる感情(寂しさや孤独感、満たされない思い)などがざわつかなくなります。


親から得られなかったことを自分でする、いわゆるインナーチャイルドワークとも言えます。


欲しいのであれば与えるということ

欲しいことを与えることも心理的には変化を起こします。


愛情が欲しいのであれば、
愛情を与えてあげる。


でも、愛情の質には違いが必要かもしれません。


激しい愛もあれば、
穏やかな愛、見守る愛もあります。


試しに、周囲の人に「感謝を伝えることから始めてみる」のも良いかもしれません。

感謝も大きな意味で愛情表現です。

ちょっとした感謝の心配りが、大きな変化になることもあります。



まとめ 誰かに必要とされたい思いが強すぎる時は

hituyoutosaretai9.jpg私たちは、
職場の人や恋愛関係に親子関係を投影したりすることもあります。

客観的になれずに必要以上に相手を責めたり、
苦しくなったりしてしまうのです。

「幼少期の叶えられなかった想い」

「満たされなかった想い」

は放っておくと今の自分にも影響があるのです。

不思議なことに「満たされたい」がために
「満たされない状態」にいつもいつも身を置いてしまうのです。


あなたの繰り返す、不安や孤独感、満たされない想い。

「誰かに必要とされたい」

「誰かに強く思われたい」

「誰かに強く愛されたい」


これらを満たすには、
自分のことを慈しみをもって接することから始めましょう。


マインドフルネス的に
幼少期の自分を癒してあげることがとても効果的です。


ご自身のイメージの中で幼少期の自分をたくさん愛してあげましょう。


そうすることで、
苦しい現実から穏やかな愛情溢れる世界を実感できるようになりますよ。





ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 



ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


考えるな、感じろ!さすれば道は開かれよう...

beach-g26c0dbc37_1280.jpg●考えるな、感じろ!さすれば道は開かれよう…


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。


20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・自分のことが嫌い
・いろいろマイナス思考から抜け出したい
・失敗をひきずっていて苦しい
このような方は是非参考にしてください^^


先日、
「自分が嫌いです」
という方にお会いしました。


その方曰く
・自分に自信がない
・何事もマイナス思考
・ひねくれた考え方をしてしまう
・自分が成功したことが思い出せない
・嬉しかったことが思い出せない
・失敗したことばかりを鮮明に思い出してしまう


などなど…


意外とこのような方は多いです


そして、
・考え方を改めようと自己啓発本を読んだ
・ポジティブな人の真似をしようと試みたりした
・引き寄せセミナーに出てみた

などしたけれど、
成果はあんまり出ない…
とおっしゃっていました


あなたはいかがでしょうか。


マイナス思考が嫌で
ポジティブシンキングをしようとしても
すればするほど元に戻ってしまう…



どうしてこうなっちゃうのでしょう?
何が悪いんでしょう?


実はそれは、
思考を無理やり変えようとする
からなのです




思考とは、
人間だからこそ持っている部分


悲しいかな、
言葉ですべて解決できるのは難しいのです


もしも、
言葉ですべて解決できるのなら
もうとっくにすべての悩みは解決できています


だって、
今やこれだけ無数の書籍があるんですから


あなたも本を読んで
「へー」とか
「ほー」とかなっても
現実、変わっていないでしょう?



もし、書籍で変化するとしたら
よっぽど腑に落ちたか、変化するスキルを手に入れた時だけです



あ、ちなみに私は書籍をかなり読みます


矛盾している?(笑)


読む意図があって読むからですが、
自分が手に入れたスキル(NLP)を、
病気などにどう活かすか知るためです


もしくは、
新しいスキルを手に入れたい時です


逆に読まないのは
有名な人の生い立ちのような本



意外と芸能人など有名な人の書籍は
良いこと書いてあるけれど実践できない


感動するけれど、
人生は変わらない


なぜなら
あなたの人生とは
別の物語が書いてあるからです


私は
言葉の力を侮っているわけではありません

言葉は人を救うし、殺すこともあります

それくらい言葉には力があります


ですが、
言葉には限界もあります




変化を起こすには
もっと良い方法があるのです


では、
どうしたらいいのでしょう?



すごくカンタンですが、
拍子抜けするかもしれないので
さらっと聞き流さないでくださいね



まずは、あなたが
「不機嫌だ」ということに
気づいて欲しいと思います。



不機嫌だからマイナス思考になるんです。

上機嫌だったら、マイナス思考にはならないんです。




シンプルだけれど、
意外に知らないことではありませんか。


ではどうしたら、上機嫌になれるのか?


まずは、
心にゆとりを持つことが重要です。


 「心にゆとりなんて持てない!」と思う人もいるでしょう。



では、
今から授けよう(笑)



考えるのではなく、感じる

そして、生み出します



心にゆとりを持つには
呼吸に意識を向けましょう




一人になって、静かに
呼吸に意識を向けてみましょう。


やり方はカンタン
授けようぞ(笑)


息を吐くときは、
少しずつゆっくりと吐き出していきます。

体の緊張が抜けていくイメージをします。

吸うときは気持ちよく吸います。

自分のペースでゆっくりと気持ちのいい呼吸をします。


そして、何か思い浮かぶことがあったら、
川をイメージしてそっと流してあげましょう。

この呼吸を5分ほどしてみましょう。

心身はリラックスし、知覚は研ぎ澄まされてきます


いわゆる
マインドフルネスです


気がついたころには、
気分がよくなっている自分に気づくはずです。


毎日5分でいいのでやってみましょう。


そしたら
気分が良い状態で
自分のことを考えてみてください



肯定的に考えている自分
ちょっと自分を好きな自分がわかりますか?


健全な心身の状態が基盤となって、
プラス思考が湧いてくるようになりますよ。



何それ?
それだけ?
という声が聞こえてきます


そうですねぇ^^

実際に答えというものは
複雑そうでシンプルで


崇高そうで単純で


つまらなそうで奥が深い


そういうものだと
NLPが教えてくれますよ





ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


NLPの資格講座をオンラインZoomでお探しの方へ

books.jpg
ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。


20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・NLPを学びたい
・NLPはいろいろあるの?
・NLPで心理カウンセラーになりたい
このような方は是非参考にしてください^^



最近はNLPの本もたくさん出版されています。


カウンセリングやコーチング、
また、ビジネス書籍などでもNLPという言葉を
良く見かけるようになりました。


NLPは、1970年代に
言語学助教授のジョン・グリンダーと
心理学を専攻していたリチャード・バンドラーによって
創始された新しい学問です。



当時、天才といわれたトップセラピストである、

ゲシュタルト療法の創始者フリッツ・パールズ
家族療法のヴァージニア・サティア
・現代催眠の父ミルトン・エリクソン


この三人が行っていたセラピーのエッセンス(本質)を
抽出した学問で、NLPはブリーフセラピー(短期療法)の一派と
いわれています。



“どのようにしたら、クライエントが望ましい変化をするのか”

という自問が創始者の着眼点でした。


NLP創始者の二人は、
天才が経験の中で試行錯誤しながら身に付けたスキルを
明らかにしていきました。



そのスキルを誰もが技術として習得し、
活用できるようにしたものがNLPです。



NLPは、
元々セラピーとして開発したものではなく、
“天才と平均的な人との違い”を研究してきたコミュニケーション実学です。


自分自身とのコミュニケーション、
他者とのコミュニケーションについて学びます。


NLPは、脳の取り扱い説明書とか、
主観的経験の科学といわれたりしています。


言い換えれば、

“NLPは人間がどのように学習をするのかというメタ学問(メタは~超えたという意味です。)”

ということができます。


そのため、
どのようなジャンルにも活かしていくことができるスキルなのです。


1977年に恐怖症やトラウマ(心的外傷)を
克服するモデルを発表して依頼、瞬く間に世界に広がっていきました。



しかし、1980年代に入ってグリンダー氏は、
「NLPに重大な欠陥」をいくつか発見”します。



現時点においてグリンダー氏は、

「古いNLPでは、トレーニングされた人に「自己一致」をもたらすことを完全には達成することはできていない」

とはっきり述べています。



“間違いを修正し新しくコード化したNLPをNew Code NLP” といいます。


日本にNew Code NLPが紹介されたのは、2006年です。


弊社が初めて日本にグリンダー氏を
招聘しNew Code NLPが日本でも知られるようになってきました。


しかしながら、NLP実践家のほとんどは古いNLPに留まっていて、New Code NLPを理解していないのが実情です。


New Code NLPで特に重要な点は、


1. 変化は、行動のレベルよりもステイト(精神状態)のレベルかつ/または、意図(高次の目的)のレベルで起こる。

2. 無意識とのコミュニケーションのための複数形式の不随意シグナルの確立。 です。



これらに共通しているのは、無意識の言い分を最大限考慮することです。


最近、脳科学において、
無意識の活動が大分知られるようになりましたが、
グリンダー博士は、脳科学者よりもずっと早くから
無意識の存在や働きを明らかにしてきました。


New Code NLPでは無意識を尊重するので、
自己一致し、自然体で望ましい変化が起き、
過去の経験を越えた最高のパフォーマンスが発揮されるのです。


現在NLPは、
日本でもかなり普及されてきましたが、
そもそもセラピーのエッセンスとして活用することができるものが、
表面的にしか習得できておらず、小手先のテクニックとして
伝達されているようです。


どんなに素晴らしい技術であっても、
使う人の在り方、心構えによって、
素晴らしい成果になることもあれば、
人生にマイナスな影響を与えてしまうことになりかねません。


古いNLPも「パワフル」であることには間違いありません。


でも、NLPは「パワフル」であるからこそ
間違った導き方をすることも起きます。


余計に苦しくなったり、燃え尽きたり、望まないことを引き寄せたり。

そんなことを起こす可能性は多々あります。


「ミルトン・エリクソンの催眠テクニックⅠ・Ⅱ」(春秋出版)の中で、グリンダー博士は警告を発しています。


NLPトレーナーを自分で確かめて、
無意識が警告を発している(違和感)場合、
速やかに違うトレーナーを探すことを進めています。



NLPは、確実に変化をもたらさす技術です。


NLPを学ぶ時は、
首尾一貫してNLPを自己適用し変化の本質を理解し、人の心や考えを尊重して関われ、
適切なトレーニングができるトレーナーから学ばれることをお勧めいたします。



日本NLP学院では
ニューコードNLPを独自に進化させた
アドバンスドNLPを提供しています


ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


なぜ感情のコントロールが出来ないのか?

julien-l-sLrw_Cx6u_I-unsplash.jpg●なぜ感情のコントロールができないのか?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院 学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像
今回の記事は次のような方が対象です。
「感情のコントロールができない!」
「感情の起伏が激しい」
「これって頭が悪いってこと?」
という方はお読みくださいね。


ちょっとしたことでイライラする。
仕事でも、イライラをすぐに態度に表してしまう。
逆に、ちょっとしたことで笑ってしまう。


どうしてこのように感情を
コントロール出来ないのでしょう?


例えば詳しく言うと
・気を使って抑えるのだけれど、それが原因なのか、
笑いがこみ上げてきて、抑えることができない。
・馬鹿にしていると誤解されることもある。
・ハイテンションになったと思ったら
いきなりひどく落ち込んだりする。


そんな繰り返しで困っているあなたは、
何がいけないのでしょうか?


実は
感情の反応は、理性よりも早いんです。


ですから、
その反応に任せていると
行動が振り回されてしまうんですね。


これらは
主観体験していることが多いと言えます。


ネガティブな状態で主観体験しているのです。


本来は、使い分けができて
楽しい時に主観体験できると望ましいです。
そうすると楽しさや喜びが拡大された感じがします。

逆に
上手くいってい無い時、嫌だなーと感じた時は、
自分を外から眺める。

つまり
客観体験に切り替えるようにします。


事実だけを捉えるようにするんです。
理性が働くようになれば、自制できます。


かんたんに
やり方をお伝えすると、


感情を抑えるのではなく、
ゆっくりと息を吐き、深呼吸をして
体を緩め、静めてあげると客観的になります。


気を付けたいのは、
感情のコントロールとは、
感情を抑えつけるのではないということ。


感情を抑えるようにすると自由に
動けなくなったり、無感情になったり、
感情がいつか爆発するなどが起きえます。


あくまでも静めることがポイントですよ。
安心感のような感覚ですね。


さらに、
ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


長年のセルフイメージを一瞬で変える方法

colin-watts-M1ObxvsWVhY-unsplash (2).jpg●長年のセルフイメージを一瞬で変える方法


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・ネガティブなセルフイメージを変えたい
・自分の思い込みを変えたい
・行動できる自分になりたい
・チャレンジできる自分になりたい
このような方は是非参考にしてくださいね^^


ネガティブなセルフイメージが邪魔をして
自分に自信を持てない方は多いです


セルフイメージは、「私は~です。」と
自分自身に対するイメージです。


人は知らず知らずの内に、
「自分はこういう人間だ」
という思い込みを持つようになります。


特に
「経験したときの解釈」が
自分自身のセルフイメージを形成していきます。


また、
他者から「あなたは、~だね。」と言われた時も、
「そうなんだ~」と受け入れれば、セルフイメージに組み込まれます。


このような時に、
ネガティブなものを受け入れると
セルフイメージが落ちます…


例えば、
・「私は何をやってもダメだ。」
・「どうせ自分なんて・・・」
・「私は気が弱いから・・・」など


セルフイメージが出来てしまうと、
こんな風に心の中で呟くことはないですか?


これは、
無意識のうちに
「セルフイメージを証明するような活動」をしてしまうということ。



自分のセルフイメージに合った証拠探しを
無意識にしてしまうのです


それを変えようとして、
・前向きに考えようとしたけれど…失敗ばかりしてしまう
という人もいるかもしれません


しかし、
実際は、肯定的で建設的なセルフイメージを形成することはできます。


アドバンスドNLPの体験談をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40代 会社員 男性
(体験談)

学び始めてから2か月ですが、
アドバンスドNLPの凄さを実感しています。


まず、私自身のセルフイメージが変わりました。


今までの私のセルフイメージは、
慌て者だ。
内気だ。
すぐ友達が出来ない。
決断が遅い。
気遣いが出来ない。等、

挙げ出したらきりがない上、
ネガティブなものばかり。


このイメージはいつから作られたのかはわかりません。


ですが、知らず知らずのうちに私自身を制約していたことに気がつきました。


NLPのワークの時でした。

仕事の研修で大勢の人の前でロールプレイの手本を示す事を要求された場面を扱いました。

すると、ワーク終了後は
「私は慌て者でもなく、よく失敗するわけでもない。」
と思えるようになっていました。


小さな成功体験を積み重ねてきたからでしょうか。
私自身のネガティブなセルフイメージが変わってきた事に気がつきました。


しばらくすると
私はネガティブな言葉を無意識に避けている自分に気がつきました。


今までは「~できないかもしれない」とよく言っていたのですが、
それは出来なかった時の逃げ道を作っていたような気がするのです。


言葉はその言葉を発した時点で自分に跳ね返ってきます。
私はネガティブな言葉の暗示にかかっていたのかもしれないと、
思うようになっていました。


そして、あきらめかけていた夢を追いかけようと心を新たにしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


NLPのワークをすると、
ダメだと思っている中にも
上手くいっている部分を見つけることができます。


今まで気づいていなかったあなたの部分を
認めることができるとセルフイメージは高まっていきます。



セルフイメージを高めるには、
心の状態を変えるテクニックは欠かせないものなんです。


そのようなたくさんのスキルが、
あなたのセルフイメージを変えるのをお待ちしています


本当に自分が変わる体験、本当に人間関係が変わる体験、本当に人生が変わる体験を日本NLP学院は提供しています。



ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


123

« 2023年6月 | メインページ | アーカイブ | 2023年8月 »

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ