HOME > ブログ > アーカイブ > 夫婦関係の悩み: 2016年1月

ブログ 夫婦関係の悩み: 2016年1月

夫のささいな一言にぶちっ!とキレちゃうとき

■ 夫のささいな一言にぶちっ!とキレちゃうとき

こんにちは。日本NLP学院スタッフの松尾 聡子です。

夫のささいな一言にぶちっ!とキレちゃうこと、ありませんか?

私も以前はよくそういうことがありました。

今でも、ときどきあります^^;

夫婦喧嘩.jpgのサムネイル画像夫に悪気はないのでしょうが、こちらの怒りのツボに入っちゃったんですね。

そうなると

「前にも同じようなこと言われた!」

「この人、全然わかってないし!」

と、過去の記憶も追加され、さらに怒りがパワーアップしてしまいます。

ぷんぷんぷん!

ぷんぷんぷん!

でも、以前は怒りをうまく表すことができませんでした。

夫だけでなく、誰に対しても自分の感情を伝えるのが苦手だったんです。

とはいうものの、ムカつく気持ちが消えるわけではありません。

そこで、怒りを閉じ込め、言いたい言葉も全部飲み込んで、代わりに冷たい表情と態度で怒りをアピールしていました。

夫も「しまった!」と思ったのでしょうが、私が硬くて厚い壁を作っているので、何も言えず・・・

お互いに気まずく、冷たい空気が流れたまま。

夫はだまって会社に行き、残った私は怒りと、後悔と、罪悪感にどっぷり浸りながら、その日一日を悶々と過ごす。

というパターンでした。

でも、こんなふうに自分と夫とのパターンがわかると、それを変えていくことができます。

ちなみに、私の新しいパターンはこんな感じです。

まず、ベランダに出て洗濯物を干しました。

さわやかな秋の空気の中で洗濯物を干していると、ずいぶん気持ちが落ち着きました。

干し終わって部屋に戻ると、夫が「じゃ(会社に)行ってくるね」と言いました。

いつもは玄関まで見送りに行くのですが

「ふんっだ!」

と大きな声で言って、玄関に行きませんでした。

夫があわてて戻ってきて「いや、悪かったよ。そんなつもりじゃなくて」と言ったので

「いーや。前も同じこと言った。そんなつもりあるんでしょう!」

と、思ったことを言いました。

「ほんとに、つい言っちゃっただけなんだよ・・・」と夫の言い訳を聞いているうちに時間になったので、

「じゃ、行ってらっしゃい」と送り出して、ケンカは終了です。

前のパターンと変わったことで、お互いに自分の言い分を伝えることができました。

無言でお互いを責め合う空気になりませんでした。

最後はちゃんと玄関で「行ってらっしゃい」「行ってきます」ができました。

だから、スッキリしました^^

こんなふうに、いつも自動的に行ってしまうパターンを別のパターンに変えることで、相手の反応も変わります。

まず、一呼吸おいて、今までとは違うことをしてみましょう。

たとえば、いつも感情をぶつけている人は、黙ってみる。

黙ってしまう人は、明るく「今の言い方、頭にきたっ」と言ってみる。

きっと、いろんなパターンがあるはずです。

うまくいかなかったら、次の機会に別のパターンを試してみれば大丈夫です。

さて、あなたの夫婦関係のパターンは、どんなふうになってますか?

もし、うまくいかないことがあったら、新しいパターンを見つけるチャンスですよ。


NLP×マインドフルネス= 進化版NLP アドバンスドNLP
NLPカウンセラー養成,NLPカウンセリング資格取得
日本NLP学院 東京/新宿校,神奈川/横浜校 開催中


産後クライシスを乗り切って、夫婦の絆を深める方法

■ 産後クライシスを乗り切って、夫婦の絆を深める方法

こんにちは。日本NLP学院スタッフの松尾 聡子です。

みなさんは「産後クライシス」という言葉を聞いたことはありますか?

出産をきっかけに、夫婦の愛情が急激に冷え込む状況を表した言葉です。

それまでは仲良し夫婦だったのに、出産後になぜかギスギスした関係に変わってしまう。

最悪の場合は離婚に至ることもあります。

産後は夫婦関係にとって、とても大きなターニングポイントになります。

「愛の証であるかわいい赤ちゃんが生まれて、夫婦にとって幸せいっぱいの生活の始まり」と思うのは、生まれる前までのこと

妊娠、出産という身体的にも大きな変化を経験した直後から休みのない育児が始まります。

小さな命の責任を自分が預かるという不安。

食べる、寝る、という本能的な欲求すら自分以外の存在に左右されるという初めての経験。

初めての子どもなら、そのプレッシャーはとてつもなく大きいでしょう。

2人目、3人目は、心理的なプレッシャーは軽くなっても、上の子の育児も重なるため、身体的な疲れや忙しさが増していきます。

今までキャリアウーマンでバリバリ働いていて、忙しさに慣れている女性でも、これは経験したことのないプレッシャーと重労働です。

最近は、夫も育児や家事に積極的に参加する家庭も増えてきました。

日中、心も身体も休まらない状態だからこそ、夫が帰ってきたらバトンタッチしたい、と妻が思うのも当然です。

でも、夫も一日働いてきてクタクタなのに、夜は妻の代わりに数時間置きにミルクを作って飲ませて、おむつを替えて・・・

結局、疲れを引きずったまま、朝はまた仕事に行く毎日の繰り返し。

オレ、他の旦那よりけっこうやってるよなあ。

その割には、期待するほど、妻から感謝されてない気がする・・・

夫の心の中に、ぽっかりと穴があきはじめます。

でも、妻は、その時期は「生きているだけで精一杯」という状態。

1分でも1秒でも休みたい、寝たい、どれだけ助けてもらっても足りない。

あなたは、朝、仕事に行けばいいけれど、私はこの状況からずっと逃げられない・・・

そうして、少しずつ、子どもがいなかったときにはなかった不満のカケラがお互いの心の中にたまっていくんですね。

産後クライシスは、妻が仕事をしていても、していなくても、夫が育児を手伝ってくれても、くれなくても、起こりうるものなんです。

では、どうしたら上手に乗り切ることができるでしょうか?

それは、一日だけでも、半日でも、せめて1時間でも、赤ちゃんのことも家事のことも考えない自分だけの自由な時間を、お互いに持てるようにすることです。

今まで当たり前だったことができないこと、自由に行動できないこと。

これは、想像以上にストレスなんですね。

産後クライシスを乗り切る.jpg短い時間でも、自分の意思で自分のペースで動ける時間を持つことが、何よりも心の癒しになります。

心が元気になれば、また「がんばろう!」という気持ちが生まれます。

自分が満たされると、相手に対するやさしい気持ちや感謝の気持ちも生まれます。

産後の大変な時期だからこそ、この時期を二人で乗り切ることができると、より深い絆が生まれるはずです。

今、まさに育児と家事で大変な毎日を送っているご夫婦がいらっしゃったら、ぜひお試しくださいね^^


NLP×マインドフルネス= 進化版NLP アドバンスドNLP
NLPカウンセラー養成,NLPカウンセリング資格取得
日本NLP学院 東京/新宿校,神奈川/横浜校 開催中


「私たち、ずっとこのままなのかな・・・」夫婦の明るい未来が見えないとき

■「私たち、ずっとこのままなのかな・・・」夫婦の明るい未来が見えないとき

こんにちは。日本NLP学院スタッフの松尾 聡子です。

結婚生活が長くなってくると、こんなふうに感じる方もいらっしゃるかもしれません。

* * * * *

最近、夫との会話がほとんどなくなってしまった。

夫婦関係の悩み.jpgたまに話すときも、お互いに嫌味っぽいことばかり言ってしまうし。

子どもたちが独立した後、夫と二人きりの生活になると考えただけでゾッとする。

できれば、夫との関係をよくしていきたい。

でも、どうしたらいいかわからない。

私たち夫婦は、ずっとこのままなのかな・・・

* * * * *

なんだか、これから先の未来図もどんよりと見えてしまいますよね。

明るい未来が見えないと、今をがんばる気力が湧いてきません。

でも、こんな気分で明るい未来を描くなんて、無理無理・・・

そんなときは、がんばって「仲良し夫婦になろう!」と思わなくても大丈夫です。

ただ「1年後に、こんな夫婦になっていたらいいなあ」と考えてみましょう。

2人でテーブルをはさんで、笑い合ってお茶を飲んでいたり。

たまには家族で、お弁当をつくって遊びに出かけたり。

今は無理でも、1年後にはこうなりたいなあ、こんなふうに過ごせたらいいなあって。

心の中で思うことは自由です^^

そして、そんなふうになれるためには、今、何をしたらいいのかな。

そんなことも考えてみてくださいね。

たとえば、夫が出かけるときに、子どもと一緒に玄関まで見送りに行くことにする。

夫のお箸がだいぶん古くなったから、新しいものに買い替えてあげる。

そんな、小さなことでもいいんです。

無理せずできて、少しだけワクワクするようなこと。

小さな変化の積み重ねが、気が付くと大きな変化を生み出すこともあります。

あなたが思い描く1年後の生活、そのためにできる小さな一歩は何でしょうか。

ステキな夫婦になれるヒントは、あなたの心の中にきっとあります^^

あなたも見つけてみませんか?


NLP×マインドフルネス= 進化版NLP アドバンスドNLP
NLPカウンセラー養成,NLPカウンセリング資格取得
日本NLP学院 東京/新宿校,神奈川/横浜校 開催中


イヤな言い方ばかりする夫。どんどん嫌いになりそうです。

■ イヤな言い方ばかりする夫。どんどん嫌いになりそうです。

こんにちは。日本NLP学院スタッフの松尾 聡子です。

こんなお悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

* * * * *

結婚して7年、最近、夫婦仲があまりうまくいってません。
夫婦喧嘩.jpg子どものためにもできれば離婚したくないんです。

夫も離婚はしたくないと言ってます。

だから、もう一度仲良くなれるようにと思って、明るく話しかけたり、笑顔で接するようにしてるんです。

でも夫は、話しかけても冷たい言い方で返事したり、すぐに人を責めるような言い方ばっかり。

私が一人だけ頑張ってて、自分からは歩み寄ってくれない夫に疲れてしまいました。

こんな言い方ばかりされていたら、どんどん嫌いになりそうです。

もう、関係の修復は無理なのかなと、最近あきらめています。

* * * * *

お子さんのためにも、自分たち夫婦のためにも、もう一度仲良くしたいと毎日がんばっているんですね。

でも、夫からは歩み寄りが感じられない。

二人の問題なのに、一人でがんばるのはつらいですね(>_<)

こういう場合のコミュニケーションを改善する方法をお伝えします。

まず、相手の言い方で「イヤだな」と思ったときに「今の言葉で、私は悲しくなった」と、自分が傷ついたことを伝えましょう。

そういう言い方が日常になってしまった場合、あなたが傷つく言い方が、夫にとっては「普通の言い方」になっていることもあります。

「傷つけている」ということに気づいてないこともあるんですね。

だから、傷ついたことに気づいてもらうことが最初のステップです。

ポイントは、相手を責めないこと。

ただ、自分の気持ちを伝えることだけを心掛けてくださいね。

そして、相手も「常に」イヤな言い方をしているわけではないはずです。

90%嫌味な言い方をしているかもしれません。

ても、そうでない言い方のときも10%くらい、あるかもしれません。

あなたにとって、「いいな」と思える言い方に注目してみましょう。

そして、そんな言い方をしたときに

「今の言い方、嬉しいなあ」「今の話し方は好きだな」と、相手に伝えてあげてくださいね。

「イヤだな」と感じさせる言い方が日常になってしまった夫は、相手が「いいな」と感じる言い方を忘れてしまっているのかもしれません。

それを、思い出させてあげること。

そして、夫婦で一緒に「いいな」と思う話し方に注目することで、二人の関係に心地よさが広がります。

エネルギーは、注目する方に流れていくものです。

エネルギーの流れをイヤなことではなく、心地よい方向へ向けましょうね。


NLP×マインドフルネス= 進化版NLP アドバンスドNLP
NLPカウンセラー養成,NLPカウンセリング資格取得
日本NLP学院 東京/新宿校,神奈川/横浜校 開催中


「どうしてこの人と結婚してしまったんだろう」後悔の気持ちでいっぱい...

◆「どうしてこの人と結婚してしまったんだろう」後悔の気持ちでいっぱい・・・

こんにちは。

日本NLP学院スタッフの松尾 聡子です。

夫婦関係、パートナーシップでお悩みの方のカウンセリングをしています。

よくうかがうお悩みの解決策や、よりよい夫婦関係を築いていくために役立つヒントなどをお伝えしていきますね。

さて、今日は誰もが一度は感じたことがあるんじゃないかな、という気持ちについてのお話です。

下向き女性.jpgのサムネイル画像「どうしてこの人と結婚してしまったんだろう」

あなたは、そんなふうに後悔したことはありませんか?

自分ひとりで家事も育児も背負ってクタクタになってしまったとき。

夫の転勤で、見知らぬ土地で孤独な生活を送ることになったとき。

妻が子どもの世話ばかりで、自分のことを大事にしてくれないと感じたとき。

あの時に結婚を決めた自分を責めたい気持ちになったり、

自分の人生が失敗だったような気持ちになったりするかもしれません。

もしも、あの時の自分に教えてあげることができるなら「結婚なんてやめた方がいいよ」って言うのに。

そんなふうに思うかもしれません。

でも、あの時の自分がそのアドバイスを聞いたとして、言うことを聞いたかな?と考えてみてくださいね。

今、思い返してみて「あの時、バカな選択をしちゃったなあ」と思ったとしても。

おそらく、その時はその選択が一番いいと思ったんです。

あるいは、そうせざるを得ない大事な理由があったのかもしれません。

それに、今の相手と結婚せずに、他の人と結婚したとしても、もしかしたら今の問題とは違う問題で悩んでいたかもしれません。

どの道を選択するのが正解か、間違いだったか、それはあまり関係ないんです。

大事なことは、選択をした道をどんなふうに歩んでいくか、ということなんですね。

どんな道でも、時にはデコボコ道があったり、落とし穴があったり、木が倒れて道をふさいでいることがあります。

それをどんなふうに乗り越えていくか、そこがポイントです。

落とし穴に対する乗り越え方と、木が倒れているときの乗り越え方は違います。

その時に最適な乗り越え方が、きっとあるはずです。

目の前の障害物を一つひとつ乗り越えて、最後には

「私の人生、いろいろあったけど楽しかった!」

と言えると、最高ですね^^

今のあなたの前にある問題を乗り越えると、その先に続く道が見えてきます。

目の前の問題を乗り越えた先には、どんな道が見えるでしょうか?

アドバンスドNLP 基礎コースの10日間で自分で問題を乗り越える力を身に付けることができますよ。



NLP×マインドフルネス= 進化版NLP アドバンスドNLP
NLPカウンセラー養成,NLPカウンセリング資格取得
日本NLP学院 東京/新宿校,神奈川/横浜校 開催中


1

メインページ | アーカイブ | 夫婦関係の悩み: 2016年2月 »

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ