HOME > NLPブログ > 6ページ目

NLPブログ 6ページ目

なぜ感情のコントロールが出来ないのか?

julien-l-sLrw_Cx6u_I-unsplash.jpg●なぜ感情のコントロールができないのか?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院 学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像
今回の記事は次のような方が対象です。
「感情のコントロールができない!」
「感情の起伏が激しい」
「これって頭が悪いってこと?」
という方はお読みくださいね。


ちょっとしたことでイライラする。
仕事でも、イライラをすぐに態度に表してしまう。
逆に、ちょっとしたことで笑ってしまう。


どうしてこのように感情を
コントロール出来ないのでしょう?


例えば詳しく言うと
・気を使って抑えるのだけれど、それが原因なのか、
笑いがこみ上げてきて、抑えることができない。
・馬鹿にしていると誤解されることもある。
・ハイテンションになったと思ったら
いきなりひどく落ち込んだりする。


そんな繰り返しで困っているあなたは、
何がいけないのでしょうか?


実は
感情の反応は、理性よりも早いんです。


ですから、
その反応に任せていると
行動が振り回されてしまうんですね。


これらは
主観体験していることが多いと言えます。


ネガティブな状態で主観体験しているのです。


本来は、使い分けができて
楽しい時に主観体験できると望ましいです。
そうすると楽しさや喜びが拡大された感じがします。

逆に
上手くいってい無い時、嫌だなーと感じた時は、
自分を外から眺める。

つまり
客観体験に切り替えるようにします。


事実だけを捉えるようにするんです。
理性が働くようになれば、自制できます。


かんたんに
やり方をお伝えすると、


感情を抑えるのではなく、
ゆっくりと息を吐き、深呼吸をして
体を緩め、静めてあげると客観的になります。


気を付けたいのは、
感情のコントロールとは、
感情を抑えつけるのではないということ。


感情を抑えるようにすると自由に
動けなくなったり、無感情になったり、
感情がいつか爆発するなどが起きえます。


あくまでも静めることがポイントですよ。
安心感のような感覚ですね。


さらに、
ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング



アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


長年のセルフイメージを一瞬で変える方法

colin-watts-M1ObxvsWVhY-unsplash (2).jpg●長年のセルフイメージを一瞬で変える方法


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・ネガティブなセルフイメージを変えたい
・自分の思い込みを変えたい
・行動できる自分になりたい
・チャレンジできる自分になりたい
このような方は是非参考にしてくださいね^^


ネガティブなセルフイメージが邪魔をして
自分に自信を持てない方は多いです


セルフイメージは、「私は~です。」と
自分自身に対するイメージです。


人は知らず知らずの内に、
「自分はこういう人間だ」
という思い込みを持つようになります。


特に
「経験したときの解釈」が
自分自身のセルフイメージを形成していきます。


また、
他者から「あなたは、~だね。」と言われた時も、
「そうなんだ~」と受け入れれば、セルフイメージに組み込まれます。


このような時に、
ネガティブなものを受け入れると
セルフイメージが落ちます…


例えば、
・「私は何をやってもダメだ。」
・「どうせ自分なんて・・・」
・「私は気が弱いから・・・」など


セルフイメージが出来てしまうと、
こんな風に心の中で呟くことはないですか?


これは、
無意識のうちに
「セルフイメージを証明するような活動」をしてしまうということ。



自分のセルフイメージに合った証拠探しを
無意識にしてしまうのです


それを変えようとして、
・前向きに考えようとしたけれど…失敗ばかりしてしまう
という人もいるかもしれません


しかし、
実際は、肯定的で建設的なセルフイメージを形成することはできます。


アドバンスドNLPの体験談をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40代 会社員 男性
(体験談)

学び始めてから2か月ですが、
アドバンスドNLPの凄さを実感しています。


まず、私自身のセルフイメージが変わりました。


今までの私のセルフイメージは、
慌て者だ。
内気だ。
すぐ友達が出来ない。
決断が遅い。
気遣いが出来ない。等、

挙げ出したらきりがない上、
ネガティブなものばかり。


このイメージはいつから作られたのかはわかりません。


ですが、知らず知らずのうちに私自身を制約していたことに気がつきました。


NLPのワークの時でした。

仕事の研修で大勢の人の前でロールプレイの手本を示す事を要求された場面を扱いました。

すると、ワーク終了後は
「私は慌て者でもなく、よく失敗するわけでもない。」
と思えるようになっていました。


小さな成功体験を積み重ねてきたからでしょうか。
私自身のネガティブなセルフイメージが変わってきた事に気がつきました。


しばらくすると
私はネガティブな言葉を無意識に避けている自分に気がつきました。


今までは「~できないかもしれない」とよく言っていたのですが、
それは出来なかった時の逃げ道を作っていたような気がするのです。


言葉はその言葉を発した時点で自分に跳ね返ってきます。
私はネガティブな言葉の暗示にかかっていたのかもしれないと、
思うようになっていました。


そして、あきらめかけていた夢を追いかけようと心を新たにしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


NLPのワークをすると、
ダメだと思っている中にも
上手くいっている部分を見つけることができます。


今まで気づいていなかったあなたの部分を
認めることができるとセルフイメージは高まっていきます。



セルフイメージを高めるには、
心の状態を変えるテクニックは欠かせないものなんです。


そのようなたくさんのスキルが、
あなたのセルフイメージを変えるのをお待ちしています


本当に自分が変わる体験、本当に人間関係が変わる体験、本当に人生が変わる体験を日本NLP学院は提供しています。



ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


選ばれ売れる!心理カウンセラーになるには?

taimen.jpg●選ばれ売れる!心理カウンセラーになるには?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・社会人から心理カウンセラーになりたい
・主婦から心理カウンセラーになりたい
・心理カウンセラーになるならしっかり癒したい
このような方は是非参考にしてくださいね^^



心理カウンセラーになりたいあなた


せっかく学ぶなら、
トップレベルの実力が欲しいと思いませんか?



なんで
こんなことを
お伝えするのかと言うと…


・なんちゃってカウンセラーや
・成果の出せないカウンセラーや
・リピートされずに売り上げがないカウンセラー
などが量産されるからです


それは、
お客様のためにならないのは当然
あなたの将来にも役にたちません



「傾聴」を学べるところは、
今やかなり多いと思います。


「傾聴」は
人の話を聴くスキルですね。


この世の中に
なんと傾聴だけのカウンセラーの多いこと…


私は、
私のクライエント様や
精神障碍者の方との話の中で、
傾聴しかできないカウンセラーさんへの
「がっかり感」をものすごく聞いています



私がすごいとか
言いたいのではなく、
なんでそれくらいで仕事になっているのでしょう?


この話は、
あるあるすぎて
社会の歪みなの?と思うほどです


当たり前ですが、
メンタルを改善したいお客様は、
「良くなりたい」のです



しかし、
傾聴だけでは多くの方が
良くならないのです



さらに、
傾聴カウンセラーさんは、
隠していることがあります


1つは、
「何年もかかります」ということ


もう1つは、
「私には改善できない」と思っているということ


これを言わずに
カウンセリングは進められていきます


ですから、
クライエントさんの中には
違和感を感じながらも
続けていく人が多いです



隠されているということは、
とっても気づきにくいんですね


実はこれが、
当たり前になりすぎています


すると、今度はカウンセラーさんたちは
少しでもクライエントに成果を出そうと
自分のスキルを上げるために
知識を学びます


ですが、
知識の保存庫としてすごくても、
まったく成果を出せない人がいます



ですから、
ほとんどお客様に還元できません


自己満足じゃない?と
どうしても思ってしまうんです…


そうすると、
傾聴だけのカウンセリングをお仕事にする場合、
次のようなデメリットがあります


・お客様に変化が起きない
・お客様ががっかりする
・お客様がリピートしない
・口コミが生まれない
・あなたが売れない

ということなんです


当たり障りのないものを選んでいると、
いつまでも「本物」になれません。



NLPの実践力は、
あなたの今後の人生に必ず役立ちます。


私がもしも、
「資格重視」だったら、
今の講師、心理カウンセラーという立場はなかったと思います。


私は、
「本質重視」だったのです。



もしも、
本当に癒したい、
癒されたいなら、
ここに本物がありますよ。^^


心理カウンセラーになる近道
それが"アドバンスドNLP"なんです。


ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


選ばれ売れる!心理カウンセラーになるには?の続きを読む

どうしたら完璧主義をゆるめられるか?

man-597178_1920.jpg●どうしたら完璧主義をゆるめられるか?  


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・完璧主義をどうにかしたい
・白黒思考を緩めたい
・生きづらさを改善したい
このような方は是非参考にしてくださいね^^



完璧主義の方は
けっこういらっしゃるものです


完璧主義の人のつらさは
次のようなものです


・仕事でも何でも一人で背負ってしまう
・限界を超えて仕事を続けてしまう
・やることが多すぎていつも焦っている
・やることが多すぎていつも追い詰められている
・完璧に出来ないと思うと、取り掛かれず先延ばしにする

などなど


このようになってしまう
考え方の根本には、
・自分で理想のハードルを高くする
という傾向が見られます


では、
どうしてこのようになったのでしょう?



このような性格になる背景には
アダルトチルドレンのヒーロータイプ
になった経緯があります


ヒーロー=英雄ですね


ヒーロータイプになる原因には
・親が子どもに期待を押し付ける
ということがあげられます


その期待を背負った子供は、
自分の望みではなく、親の望みを
一生懸命叶えるために頑張ります


それだけなら
プラスの面のように思えますね


実は、
この裏には、
マイナスの面があります


ヒーロータイプの両親は
例えばケンカばかりしている
ということがあります


ですが
子どもが勉強や運動で
・才能が発揮されたり
・賞を取ったり
ということが起きると、
親がそっちに目が行くことで
一時的に両親の間が平穏になるのです


けれど、
実際に両親の関係が
良くなっているのではありません


子どもの望みは
両親が仲良くなってくれること


そうすると、
子どもはずっと頑張るということを
習慣にしてしまいがちなのです




※完璧主義になる例※


ちなみに、
岩渕はヒーロータイプでした


父親の怒りを母親に向けないためには
私が勉強でいい成績を取り続ける必要があったのです


父親は私に
「勉強しろ」だけ言いました


ですが、
自分は本も読まなければ
私に教えることは一切ありません


彼は中卒という
コンプレックスを自分で解消せず、
私に押し付け、自分を棚に上げていました


ですが、
勉強しないと母親が怒られるので
「勉強したふり」では済まされませんでした



というわけで、
完璧主義の私が出来上がります


自分で
どんどんハードルをあげて、
どんどん追い込んでいく。


なかなか自分に対して、
妥協点が見つからない状態でした。


「もっと、ここまでできないとダメ」
「もっと頑張らないと」


極端で、完璧主義、
達成しても達成感なし。


褒められても
「いえ、そんなことはないです」
と受け取らない。


きっと、
褒められることも少ない家庭だったので、
そんな風になったのでしょう。


もちろんそれについてメリットもありました。


勉強や仕事をある一定レベルでこなす
という意味において役立ってはいたのです。


でも、
追い込みが過ぎて
オーバーヒートを起こしていました。



うつのような症状もちらほら感じていました。


なぜ自分を緩めるのかと言えば、
人生は短距離走ではないからです。


では、
どうしたらいいのでしょう?


次で
一緒に見てみましょうね



※完璧主義をゆるめるには?※


自分でも体験したからこそ言えますが、
自分自身に対する認識を緩めることが健全です。


完璧主義の人は、
自分の健康を損なうこともありますし、
他人を巻き込むこともあるのです。


私が取り組んだ一つに、
自分に対してOKを出すということがあります


何でもかんでも
「OK」を出します


特にOKを出す条件はありません


自分を緩めるために、
・OKを出し
自分のことを肯定するのです。


「今日はこれが出来たからOK」とか
「自分スゴイOK」とか言うことを努力したんです。


そうすると、
心に栄養が溜まっていくようで、
だんだん楽になっていきます。



「まぁ。いっか」が口癖になり、
人のことに対して寛容になり、
自分も他人も許せるようになりました。



あなたの人生は長く、
そしてどの瞬間も充実して欲しいと思います。


自分にOKを出すことで、
今は完璧主義だとしても
より柔軟で充実した人生が送られますよ。


より根本的に解決するには
NLPが最適ですよ


ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


実はそんな親子関係も改善できます

shutterstock_1907848690.jpg
ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院 学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・親子関係をよくしたい
・子どもの不登校や引きこもりで悩んでいる
・子どものメンタルの問題で悩んでいる
このような方は是非参考にしてください^^



親子関係って近いからこそ難しいことがあります。

近いから分かり合えているわけではないですね。

優しくしたいのに、
きついことを言ってしまったり、
信じてあげたいのに、
信じられないなんてことが起きたりします。

「自分の育て方が間違っていたんじゃないか。」

と自分を責めてしまうことはありませんか?

親子関係で行き詰まり、
とっても苦しんだところから
幸せな人生を取り戻された方のことをお伝えしたいと思います。

あなたに役立つヒントがあるのではないかと思っています。

その方は息子さんとの関係が非常に悪化し
トラウマを克服するために授業に参加してくださいました。

そして授業中にシェアしてくださったんです。

息子さんとの関係が非常に悪くなっていたときは、
息子さんが困ったときには、
なんでもして助けてあげたくなってしまう。

息子さんがお金に困れば、
お金を用意して助けてあげたくなってしまうということでした。

独立して離れて暮らしていても、
何でもしてあげようとする過干渉に嫌気が差したのか、
あるとき夜寝ていると息子さんから電話がかかってきて、

「今から死ぬ」

と言われたそうす。


ぼーっとしているときだっただけに、
非常にショックを受けてうろたえてしまったそうです。

会社で大きな失敗をしてしまい、
もうどうにもならなくなってしまったということでした。

それからというもの、
息子さんからの電話が怖くて怖くて仕方なくなったそうです。

何をしたらいいのかわからない。苦しい。

そんなとき、
なぜかある人の顔が頭に浮かんできたのです。←考え出したのではなく自然に思い浮かんだこれが無意識の働きです。

(その方は、当学院卒の心理カウンセラーさんで、
もう一人のお子さんとカウンセラーさんのお子さんが同級生だったそうです。)

そして連絡をされたそうです。
心理カウンセラーになっていることは知らずにです。

お会いしたら以前と全く変わっていて、
自分もこの人のように変わりたいと思って、
カウンセリングを受けはじめました。

何回か受けていくうちに心が変化していきました。

しかし、一つだけクリアできていない。

息子さんに関するトラウマを解決したいと思って、
カウンセラーさんが通っていた当学院に通いたいと思うようになったそうです。

NLPベーシックコースを何度か受講されているときに、
ご自身が変化してきたことをシェアしてくださいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前の私は、息子に過干渉でした。
私は息子に愛を求めていたんだと気づきました。

心配で心配で仕方なかったのは、
息子を信じていなかったんだと思います。

先日息子が外国に行くと言ってきたのですが、
気持ちがざわつくこともなく、
彼の決断を晴れやかに応援する自分がいて、
遠く離れていても一緒にいると思えるようになりました。

以前だったら、このようには思っていないはずです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とっても穏やかで柔らかく暖かい雰囲気で お話ししてくださいました。

始めにお会いした雰囲気とは随分変わっていました。

これ以降は、 ずっとこの雰囲気で接してくださいます。

おそらく周りの人は 暖かい気持ちになります。
心の状態は伝染するんです。

私は安心安全の場を提供するということを行っているのですが、
私の方が包まれている感じで、
実に心地よく自然に目が向いてしまうことに気づきました。

苦しい状況を変えるには、
自分のネガティブな感情の心に向き合うことが欠かせません。


ネガティブな思いをしたくないから、 ついつい避けようとしてしまう。

それでは同じままなんです。

むしろ避けている方が辛いですし事態を悪化させてしまいかねません。

ネガティブな気持ちは 悪者扱いされがちですが、 本当はそうではありません。

ネガティブな心が悪いわけではなく癒されていない部分、
思い違いをしてしまっている部分があるだけなんです。


自分の心を受け入れることができたとき、
心配や苦悩は消え去り安堵に変わります。

爽やかで穏やかな心が訪れたとき、
生きている喜びが沸き上がってきます。

あなたにも幸運が訪れることを願っています。
最後まで読んでくださってありがとうございます。



ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png 3.png

日本NLP学院

 
 
 
=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


他人の感情に引きずられるあなたへ

Placater2.jpg●他人の感情に引きずられるあなたへ


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今日の記事は次のような方向けです
・他人の気持ちに引きずられやすいです
・誰かと一緒にいると非常に疲れます
・人のイライラや落ち込みに左右されます
・HSP気質、繊細さん
このような方は是非参考にしてくださいね^^


他人の気持ちに引きずられやすい…
そのようなお悩みは結構多いです


例えば、
・「落ち込んでいる友人の話を聞いているうちに、本人よりも落ち込みます…。」
・「不安症な母といると、私もソワソワしてきます。」
・「上司が朝からイライラしていると、気になってストレスがきついです。」


思い当たることありませんか?


他にも
・「人込みを歩いていると、人酔いします…。」
・「テレビを見ているだけで、主人公の気持ちになってしまいます」
・「まして、ニュースで朝、悲しい場面を見たら最後、一日影響されます」


そうなんです。


人は、ある程度は誰でも、周囲に影響されます。
周りの環境や一緒にいる家族、恋人、友人、職場の人達。


このように、近くのものに影響されてしまいます。


良い意味では、
「好きな歌手のライブに行ったら、元気をもらいました!!」


これも、歌手の人はもちろん、
周囲の人がみんな楽しんでいるからこその影響でしょうね。


でも、今日のお話のターゲットは、
「ものすごい勢いで、
人の影響を受けてしまう人」です。



このような人は
どうしてそうなってしまうのでしょう?


実は、このようになりやすい方は、
相手の立場に立ちやすい人です。



あなたは、
とても優しいので、
人への共感する気持ちが高いのです。



でも、それによって、
疲れすぎたり、心が不安定になりやすく
なっていませんか?


他人の感情や気持ちを感じやすい、
また、感じすぎると人ごみや集団も苦手でしょうね。


あと、なぜか不思議なのですが…、


あなたの周囲には、不思議と
「我を通す」人が寄ってきませんか?



あなたは、常に「うんうん」と言って話を聞くので、
良いはけ口になっているかもしれません。



そして、「あなたはわかってくれるよね?」
とか「わたしたちって一緒だね」のような言葉に
引きずられませんか?


本当は、思っていなくても
・「そうそう、わかるー」
と言って他人と同一化してしまうんですね。


要は、気持ちも含めて「洗脳されやすい」
ということにもなるかもしれません。


そして、あげくのはてに疲れてしまう。


では、どうしたらいいのでしょう
次で説明しますね。


もう疲れてしまって、
人に左右されたくない…。自分の気持ちを大切にしたい。



そんな気持ちになったら、
それを解く方法があります。


それは、一定レベルで、
他人の気持ちと自分の気持ちを分けることが大切です。



もちろん、
あなたの得意なその能力を活かして
共感することもできます。


でも、時と場合を選ぶことが出来ると人生楽ですね。


人と同調しやすい人、
人込みを歩いたり、電車に乗るだけで「つらい」人は、
要注意ですよ。


あと、お話を聴くと、
結構ボディーセラピストさんでも
大変な人が多いようです。


実際に接触しているぶん、
相手のネガティブに同調してしまうんですね。


他人の気持ちに引きずられやすくて困っています…。
そのようなあなたもちゃんと境界線を引くことが
出来るようになれたらいいですよね。^^


ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 



ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


可能性を広げ幸運を呼び込むには?

forest-984413_640.jpg可能性を広げ幸運を呼び込むには?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・幸運体質になりたい
・自分の可能性を開きたい
・チャンスを掴むチャレンジがしたい
このような方は是非参考にしてくださいね



幸運になりたい
誰もがそう思っているのでは
ないでしょうか?


ちょっと今日は
科学的に「運を高める」の話をします


ちなみに、
運を掴みやすくする科学的な研究は
実際にあります


どうすれば
幸運が掴めるのか?を
アメリカでリアルに研究したんです


先にカンタンに
結論を話すと、幸運な人には
いくつか共通点があります


・本人が運がいいと思っている
・開放性が高い(好奇心や人懐こさ等)
・試行回数が多い
などです


不運な人はこの逆


・本人が不運だと思っている
・開放性が低い
・チャレンジしない
などです


例えば
いつも通る道に
わざとお金を落として様子を見ます


幸運な人は気が付きます
不運な人は気が付きません


不運な人は、
まず、幸運に気が付かないんです


自分の目の前に
幸運が落ちていると思わないんです


また、
他の研究では
宝くじや懸賞の高額当選者を
集めました


そして、
彼らの行動パターンを
追跡しました


すると、
答えは自然に浮かび上がってきました


そこで、
その確信を元に
1人のはがきの懸賞高額当選者に
「なぜ、あなたは幸運なのか?」
と尋ねたのです


誰よりも幸運な彼の答えは…




「そりゃ、ものすごい枚数送っているからね!」


!!!



また、
他にも
素晴らしい女性と結婚した
男性に話を聴きます


(えと、研究では釣り合わない
カップルとのこと…)


誰もがうらやむ
彼女をゲットした男性に
インタビューします


「どうして
あなたはそんな幸運をゲットできたのか?」




その男性曰く
「嫁の前にもいろんな女に振られたさ!」
「でも、めげずに何人もアタックしたら
彼女が結婚してくれたんだ!」




!!!


どうでしょう?


幸運は
・楽観的に
・試行回数を繰り返す
そんな人に降ってくるわけです


10回しかやらなければ、
すべて外れるかもしれない…


でも、
10000回やれば、
大チャンスが1回くるかもしれない!


結局、
行動をする人に
運は舞いこむということなんです


何においても、
まず、重要なことは
可能性をあきらめずチャレンジすること


実際に、
チャンスは誰の前にも
転がっています


ばくちを打つ?
そうではありません


偉大な投資家の
ウォーレン・バフェットは
「負けない」ことを常に勧めています


投資で勝つルール
ルールその1
・負けないこと
ルールその2
・ルール1を常に覚えていること


負けないように
確実に行動してチャンスを
拾いにいくんです


確実な投資とは、
必ず成果が出るもののこと


先ほど
宝くじや懸賞の話をしましたが、
それも含めギャンブルを推奨しているわけではありません


このブログをお読みの方は
そうではないでしょうからね


NLPでは
ポジティブになって
チャンスをものにしやすくなります


確実に制約(ブロック)を外して
前に進むことができます

 
ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


絶対に幸せになる生き方を選択するには?

african-3935695_640.jpg●絶対に幸せになる生き方を選択するには?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像
今回の記事は次のような方向けです
・第二の人生をどうしようかと考えている
・幸せに豊かになる方法を知りたい
・後悔しない生き方をしたい
このような方は是非参考にしてくださいね^^
 

 
絶対に幸せになる生き方って
実際あるのでしょうか?
 
 
実は、研究結果で
明らかになっているものがあります
 
 
それは、
利他行動です
 
 
人の脳には、
自分の行動を評価する部位
があります
(内側前頭前野と言います)
 
 
この部分が、
「よくやってるね!」
「素晴らしいね!」
自分の行動を評価すると
幸福感を感じます
 
 
例え、他人から褒められなくても
大きな快感を得るのです
 
 
ちなみに、
他人から褒められたら、
それはそれで脳の報酬系の回路が
活性化します^^
 
 
「やったー!うれしい!」
となるわけですね
 
 
そうすると、
さらにナチュラルキラー細胞が
活性化して、体調も良くなるという
結果が出ているようです
 
 
ですから、
他人のためにする行動は
自分自身の幸福につながり、
さらに褒められるともっと幸せになる
というループを作るのです
 
 
情けは人のためならず
 
 
情けは他人のためではなく、
巡り巡って自分の幸せになるんですね
 
 
だから、この仕事をしていると
元気になるわけだ…
うん
 
 
ちなみに、
現生人類は前頭葉が発達していて、
ネアンデルタール人にくらべて
・社会性
・未来を見通す力
・それによる計画性
・利他の概念
・人間らしさ
に優れているようです
 
 
その結果として、
今の人類の発展があるのですね
 
 
現生人類は
思いやりで生き延びてきた
とも言えるようです
 
 
そうそう、
NLPの講座では自分と向き合う
ということをおこなっていきます
 
 
多くのワークをして
自分を癒すわけです
 
 
自分を癒すのに
利他になるのか?って思いますよね
 
 
教えている自分が思うに、
NLPはイメージワークが多いのです
 
 
そして、
自分を客観的に扱って
いくんですよね
 
 
すると、
おそらく脳内では
「他人を救っている感覚」が
生まれるのではないかと思っています
 
 
さらに、
受講生さん同士のワークでも
誰かを救っている感覚に
なるのだと思います
 
 
ですから、
自然とナチュラルキラー細胞が活性化して
どんどん調子が改善されるのでしょう
 
 
そして、
癒されていくと
実際に楽しくなって
誰かのためにカウンセラーになる
という選択も生まれます
 
 
絶対に幸せになる
そんな生き方をしたい方は
自分癒しから始めるのも
良いかもしれません
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
30代女性 Dさん
 
 
受講動機は自分の
アダルトチルドレンを
癒したいという想いでした
 
 
そして、
実際に講座を受けるごとに
癒されていくのがわかりました
 
 
どんどん
他人の目が気にならなくなって
人の評価が気にならなくなりました
 
 
言えなかった
自分の気持ちや意見も
職場で言えるようになりました
 
 
今では、
この癒しが他の人にも
届けられたらとカウンセラーを
目指しています
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
あ、ちなみに
自分の癒し自体が周囲に
良い影響をすでに与えますけれどね^^
 
 
この方は
お子さんも堂々とするようになって
友達が増えたようです
 

ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 




ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


ライフスキルとは何か?

sky-5084954_1920.jpg●ライフスキルとは何か?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。

20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・人生を豊かにしたい
・ストレスに負けないメンタルを身につけたい
・第二の人生を充実させたい
・カウンセラーになりたい
このような方は是非参考にしてくださいね^^

ライフスキル
という言葉を聞いたことがあるでしょうか?


人生を生き抜くスキル
ということですね


実は
よりよい人生を生きるために、
WHO(世界保健機関)がライフスキルの習得を勧めています


このライフスキルについて
お話していきたいと思います


ライフスキルとは、
「日常の様々な問題や要求に対し、
より建設的かつ効果的に対処するために必要な能力」
と定義しています。


そして、
ライフスキルの最も重要な項目を10項目あげています。


1. 意思決定能力
何かを成し遂げるのに必須ですね!

2. 問題解決能力
これまた人生の問題を解消するのに必要ですね!

3. 創造的思考
これがあるから、柔軟に対処できるわけです!

4. 批判的思考
自分自身をも省みる能力です!

5. 効果的なコミュニケーション能力
世の中一人では限界があります!

6. 対人関係の構築と維持能力
関係性を作り維持することが大切です!

7. 自己認識
自分とは何か?自分を活かすには?

8. 共感する能力
他人に共感することは大切ですね!

9. 感情を制御する能力
感情に振り回されないことは必要ですね!

10. 緊張とストレスに対処する能力
これがあるから生き抜けるわけですね!


ライフスキルを見てみると…


これらのスキルは、
アドバンスドNLPベーシックコースで
習得できるものばかりです。


つまり、アドバンスドNLPを学ぶと
ライフスキルが身につきます


アドバンスドNLPのスキルを身に付けると、
・自分で決断できるようになり、
・自分で考え問題を解決できるようになります
・常識に捉われない柔軟な思考ができるようになります
・他者から学び合う共感関係が持てるようになります
・等身大のあるがままの自分を理解し受け止められるようになります
・ストレスフリーになります
・気持ちの切り替え能力と安定した精神が手に入ります
・幸福感度の向上と充実した行動、などを手に入れることができます。


日本サッカー元代表の遠藤保仁選手が著書の中で、
「Jリーグの中でも基礎ができている人は少ない。」
と述べています。


そして、「1流選手といわれる人は基礎ができている。」とも述べています。
私が言うまでもありませが、何事も基礎が大事なんですね。


ライフスキルというのは、
意外とシンプルなものではないかと私は思います。


しかし、出来ているような気になっているのと、
実際に出来ているのは違います。


NLPを学ぶと、
上質なトレーニングを繰り返します


すると、
しっかりと基礎を身に付けると想像以上に進化していく、
“新しい自分”を感じるはずです。


ご興味のある方は↓をご覧くださいね

20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


心のつらさを解消する最もシンプルな方法

buddhist-481763_640.jpg

● 心のつらさを解消する最もシンプルな方法



ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋(いわぶちひろし)です。


20221011070022-7aba9772247f28d6760349a88c331fc72ec28a7c.jpgのサムネイル画像

今回の記事は次のような方向けです
・イライラしやすくて困っている
・落ち込みやすくて困っている
・心配や不安でしょうがない
・焦りや緊張感が強い
・プレッシャーを感じやすい
このような方は、是非参考に下くださいね^^


感情のマネジメントで困っている…
という方は実際にとても多いです


カウンセリングを受ける方でも、
受講生さんでも、とても多くの方が
同じような悩みで困っています


では、
感情があばれてしょうがない時、
どうしたらいいのでしょう?


一緒に見てみましょうね


今回は
すごーくシンプルなお話をします


誰でも、おそらく、
今まで一度は聴いたことがあるかな?って
それほど有名なお話です
 


誰でも、
焦ったり不安だったり、
泣いたり、怒ったり、そんな時誰かに

「深呼吸してごらん」って言われたことありませんか?



これ100%のみなさんが
知ってるよーっとて答えます。



講座でも、研修でも(笑)



でも、逆に…
取り組んできました!って人は
まず、100%いません(笑)
 


わかります。
私もそうでしたから。^^;



どんな時に
深呼吸が役に立つでしょうか?


まず1つ目は、
感情が荒れてるな?って時です

・怒り
・落ち込み
・不安
・心配
・緊張
・悲しみ
・落ち込み
などなど…

実際に数え上げたらきりがないんですが、
マイナス感情の何でもかんでもに
深呼吸は効きます


深呼吸は身体を通してダイレクトに
マイナス感情を
・フラット
にしてくれちゃうのです


逆に、
座禅や瞑想
マインドフルネスなどは
この仕組みを活かしているともいえるわけです


マインドフルネスは
しっかりと研究成果が出ていて、
やればやるほど効果が比例すると言われるほどです


ですから、
どんな時にするかの2つ目は
毎日、少しの時間(5分とか10分とか)でいいので、
「ゆったりとした呼吸をする」ことを実践してみよう
ということです
 


その時に、
自分の身体も気持ちも穏やかになることを、
実感してほしいと思います。



今からでも、
5分でいいので実践してみてください


この記事でお話しする呼吸のことは、
たくさんの人々が共通して伝えている大切なことです。



例えば、脳科学、心理学、
カウンセリング、セラピー、座禅、瞑想、ヨガなどなど。



スポーツでも、
酸素の効率よい使い方なんて考えられていますよね。



なので、決して「ふーん」で済まさずに
実践してほしい部分です。



そんなちょっとした、
誰でも出来ることで穏やかな心を持ち続ける一歩になるからです。



実践の方法は
「深呼吸」=ゆったりとした呼吸をしながら、
吐く方を細く長めにします。
カンタンでしょ?



是非、
気持ちが落ち着くまで、
やってみてください


頭もすっきりして
ちょっと体が楽になります


そんなに時間はかからないと思います。

 


本当に大切なことは、「シンプル」なんです。



これを実践すると、
身体が落ち着くという状態をもっと意識して出来るようになります。



心穏やかになるベースが出来るのです。



ベースがあると、
カウンセリングやセラピーなどの効き目があがります。



短時間で、比較的に楽に、つらい状態を消したり、
抜け出したりすることが出来るんです。



毎日の日常の中で、自分の呼吸に気が付きましょう。



でも、ずっと気が付くことは必要ありません。
たまに、気が付いてください。



呼吸を止めていることがありませんか?
浅く早い呼吸をしていませんか?



そんな時どんな気持ち、感情ですか?
おそらくネガティブではありませんか?



もしも、落ち着くことが必要であれば、
すぐに「深呼吸」をしてください。



どんどん、気持ちが落ち着いていきます。
人間はそういう機能を備えています。



深呼吸をすると
脳内物質のセロトニンが出るからです



でも、日常的に落ち着いた呼吸をしていない人は、
セロトニンが出にくくなっています。



出にくい人が急につらい所から抜け出すことは、
やっぱりちょっと時間がかかります。

 

セロトニンが出やすくなっているベースがあれば、
比較的に早くつらい所から抜け出せますよ^^



ご興味のある方は↓をご覧くださいね
20230419095152-a51217cde1c7bc2b90fc209fd3d05b7a8dd90c58.png
3.png

日本NLP学院

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村



カウンセリングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ